《愛知名古屋近郊》ハロウィンイベントや限定スイーツでハロウィン気分を満喫!
日本でもすっかり定着し、秋のイベントとして楽しめるようになったハロウィン。2000年以上前から各地の風習や宗教、いろいろな文化が混じり合って、イマドキハロウィンへと進化してきました。仮装してパレードやコンテストに出場したり、フォトスポットでお気に入りの写真を撮ったり、愛知名古屋近郊で開催されるハロウィンイベントへ出かけませか。地元で有名なあの名店からも、ハロウィンバージョンのスイーツが限定販売されますよ♪
そもそもハロウィンの起源は?
ハロウィンの起源は、紀元前のケルト民族までさかのぼります。11月1日が新年にあたる古代ケルトでは、前夜の10月31日から、秋の収穫物を集めた盛大なお祭りが行われていました。また、一年の最後にあたるこの日は、先祖の霊がこの世に戻って来るとされ、先祖の霊を供養し、現生の悪霊を追い出す日でもありました。
「ハロウィン」と呼ばれるようになったのは、キリスト教が伝わってから。11月1日は「All Hallows」、その前日であることから「All Hallows’Eve」と称され、それが訛って次第にハロウィンと呼ばれるようになったと言われています。その後ヨーロッパ各地やアメリカに伝わり、娯楽イベントとして定着。子どもたちが「Trick or Treat(トリックオアトリート)」と言いながら近所を訪ね歩き、お菓子を渡す文化も広まりました。
ハロウィンで仮装するのはなぜ?
ハロウィンには、先祖の霊だけでなく、悪魔や魔女、さまよえる魂なども死後の世界からやってきます。人々は、それらと同じ格好に仮装して仲間だと思わせ、身を守ったと言われています。また、悪霊たちがその恰好を見て驚いて逃げるという説もあるようです。
かぼちゃをくりぬいた提灯を飾るのは、悪霊や魔女たちが嫌う火を灯して、身を守るため。アイルランドの民話と結びつき、 「ジャック・オ・ランタン」と呼ばれるようになりました。
愛知名古屋近郊ハロウィンイベントをチェック★
愛知県|一宮市|本町|
一宮だいだいフェスタ大集合
for Halloween 2022
◎10/1(土)~30(日)愛知県一宮市内

(画像提供:一宮商工会議所)
一宮市内でハロウィンを楽しもう!全29イベントを開催
一宮駅前にある一宮本町商店街を中心に、市内で全29のイベントを開催。10月1日(土)のオープニングセレモニーを皮切りに、謎解きデジタルスタンプラリーや、ハロウィンアートフォトスポット、138ハロウィンコスプレダンスコンテスト、謎解きスタンプラリー、素人チンドン祭りなど盛りだくさん。最終日の10月30日(日)には3年ぶりに 「138ハロウィン~おりものパレード~」(参加は事前予約制) が行われます。
愛知県一宮市内一円
0586-72-4611(一宮商工会議所)

一宮だいだいフェスタ大集合 for Halloween… 【】 【全29イベント開催!一宮市でハロウィンを楽しもう】 138ハロウィンコスプレダンスコンテストの様子 (画像提供:一宮商工会議所) 一宮だいだいフェスタ大集合 f…
愛知県|安城市|赤松町|
秋穫祭
◎9/17(土)~11/6(日)安城産業文化公園デンパーク

(画像提供:安城産業文化公園デンパーク)
園内の至るところにハロウィンフォトスポットが登場♪
デンパークの秋の一大イベント「秋穫祭」。10月になると、大温室の「ハロウィンフラワーショー~カボチャ大王の音楽会~」など、園内にはハロウィンをイメージしたフォトスポットが登場。トピアリー(植物で作られたオブジェ)や、メルヘン号の駅舎もハロウィンバージョンになり、園内はハロウィン一色になります。秋ならではのクッキーやフラワーアレンジメント作り体験もできます。
愛知県安城市赤松町梶1
0566-92-7111
9:30~17:00 (入園は16:30まで)※季節・イベントにより変更あり
火曜(祝日の場合はその翌平日)、年末年始

安城産業文化公園デンパーク 秋穫祭 【】 【園内には秋の花で彩られたハロウィンフォトスポットがいっぱい♪】 カボチャをイメージして、秋の花で彩られたトピアリー!(画像提供:安城産業文化公園デンパー…
岐阜県|各務原市|川島町|
秋の楽園祭
◎9/17(土)~11/3(木祝)河川環境楽園オアシスパーク

(画像提供:河川環境楽園オアシスパーク)
高さ5mの巨大なジャックオーランタンが登場!
9月17日から開催される「秋の楽園祭」。10月になると広い園内の至るところにPeacefulなフォトスポットが登場します。高さ5mのジャックオーランタンをはじめ、かぼちゃや魔女、お化けなどのオブジェやイラストに溢れ、仮装して写真を撮るだけでSNS映え間違いなし。10月29日・30日には、「仮装DEお菓子フォトラリー」「キッズダンスパーティー」「仮装パレード」も!
岐阜県各務原市川島笠田町1564-1
0586-89-6766
4月29日〜10月31日は9:30〜22:30(時期により異なる)
不定休

岐阜県|土岐市|泉北山町|
美濃焼ハロウィン
◎10/23(日)織部ヒルズ

(画像提供:織部ヒルズ)
美濃焼で楽しむ♪陶器かぼちゃのカラフル絵付け体験
陶磁器卸商社が一同に集まる陶器の倉庫街「織部ヒルズ」で、今年もハロウィンイベント「美濃焼ハロウィン」を開催。陶器の街ならではのオリジナル企画「陶器かぼちゃのカラフル絵付け体験」は、美濃焼で作ったジャックオーランタンに、陶器マーカーでカラフルに絵付け体験ができ、その日の内に焼成、持ち帰って自宅に飾れます。当日は、秋の陶器市も開催されます。
岐阜県土岐市泉北山町3-1
0572-55-1322
10:00~16:00

愛知・岐阜の名店からハロウィン限定スイーツが登場♪
愛知県|名古屋市|
ハロウィンういろう
◎販売期間 9/2(金)~10月末日 青柳総本家

(画像提供:青柳総本家)
色鮮やか!名古屋名物「青柳ういろう」が、かぼちゃ・紫いもでハロウィンバージョンに
名古屋名物の一つ青柳ういろう。秋限定でハロウィンういろうを限定販売。さつま芋の角切りがたっぷりと入った「紫いもの生ういろう」と、ほんのり甘くホクホクと蒸し上げた「かぼちゃのダイス入り生ういろう」の2種類入り。見た目の可愛さと、秋の味覚を取り入れた素朴な甘さが魅力です。
【大須本店】愛知県名古屋市中区大須2-18-50
052-231-0194
10:00〜18:30
水曜(祝日の場合は営業)

青柳総本家「ハロウィンういろう」 【】 【名古屋名物「青柳ういろう」がハロウィン仕様に♪】 見た目にも楽しい!秋限定で登場するハロウィンういろう 702円(画像提供:青柳総本家) ハロウィンういろう …
愛知県|名古屋市|中村区|
ハロウィンぴよりん~宿儺かぼちゃ~
◎販売期間 10/5(水)~31(月)ぴよりん STATION カフェ ジャンシアーヌ

(画像提供:ジェイアール東海フードサービス)
ババロアもスポンジもかぼちゃづくし♡ハロウィンぴよりん限定販売
今年のハロウィンぴよりんは、岐阜県産の宿儺(すくな)かぼちゃとのコラボ。名古屋コーチン卵のプリンを、 宿儺(すくな)かぼちゃのペーストを使用したババロアで包み、かぼちゃ味のスポンジをまぶしたハロウィン仕様のぴよりんです。帽子のチョコレートをトッピングして、愛らしい魔女に大変身♪
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 名古屋中央通り
052-533-6001
7:00~22:00(LO.21:30)
無休

ぴよりん STATION カフェ ジャンシアーヌ「ハロ… 【】 【名古屋の新名物「ぴよりん」が、宿儺かぼちゃのハロウィンバージョンに♪】 ハロウィンぴよりん~宿儺かぼちゃ~ テイクアウト500円・イートイン509円(画像提供…
岐阜県|高山市|朝日町|
ハロウィンセット「どうだ?怖い菓!」
◎販売期間 10/15(土)~31(月) 稲豊園

(画像提供:稲豊園)
今年のテーマは「日本の妖怪」。飛騨高山の老舗和菓子処からハロウィン和菓子が登場!
「招福猫子まんじゅう」で知られる飛騨高山の稲豊園。毎年ハロウィン限定和菓子が登場しますが、今年は初めて「日本の妖怪」がテーマ。 から傘お化け、口裂け女、かっぱが、怖い中にも愛嬌ある表情でお目見え。 見た目だけでなく、食感や素材を変えることで飽きることなく楽しんで食べられる工夫も。
岐阜県高山市朝日町2
0577-32-1008
8:30~19:00
火曜(祝日の場合は営業)

街の至るところに溢れるハロウィン。愛知名古屋近郊で開催されるイベントやスイーツでハロウィン気分を楽しみませんか。ハロウィンの起源や仮装の理由を知ると、また違った楽しみ方ができるかもしれません。
この記事を書いた人

SAKURA編集部_Megumi.Iです!初めての街や初めてのお店ってワクワクしますよね。暮らしに役立つ情報を通して、そんな素朴なワクワクをお届けできるように頑張ります(^^)
いいね👍体験口コミ