『東山動植物園』夏の恒例イベント!「ナイトZOO&GARDEN」で、夜の動物たちの様子を観察してみよう


夏のおすすめイベント
2025/8/9(土)~11(月祝)・13(水)・15(金)~17(日)
ナイトZOO&GARDEN
【開催時間】通常16:50閉園を20:30まで時間延長(最終入園20:00) ※雨天決行
【料金】入園料のみ (発券所が混雑することが予想されるため、コンビニでの事前購入がおすすめです)
『東山動植物園』の夏の恒例イベント「ナイトZOO&GARDEN」では、暑さが和らぐ夜に昼間とは違う動物の様子を観察しながら、幻想的にライトアップされた園内を楽しむことができます。夜にみる動物たちは、日中よりも迫力が増してみえるかも・・・!『東山動植物園』は、ナイトZOOデビューの子どもたちにもおすすめです。
期間中は、飼育員さんが動物たちの魅力を解説する「夜のアニマルトーク」を毎日開催しています。動物たちの知識豊富な 飼育員さんだからこそ知る、ここでしか聞けないスペシャルなお話を聞ける貴重なチャンスです。子どもはもちろん、大人たちも思わず夢中になる、動物たちの生態について楽しく学べます。
『東山動植物園』の「ナイトZOO&GARDEN」は、通常の観覧券のみで入園可能なのも嬉しいポイントですね。





植物園エリアで宵のボタニカルトークを聞こう!
植物園エリアでは、重要文化財である温室前館がライトアップされます。暗闇に浮かび上がる温室の様子はもちろん、温室内には夜に花を咲かせる植物もあり、花を見られる貴重な機会になりそうです。「宵のボタニカルトーク」では、植物管理人さんによる、見るだけでは分からない植物の魅力トークを聞くことができますよ。他にも、クラフト体験や植物の観察会など、楽しいイベントが目白押しです!皆さんもぜひ『東山動植物園』に行ってみてください。


名古屋屈指のおでかけスポット
東山動植物園
ヒガシヤマドウショクブツエン
愛知県名古屋市千種区東山元町3-70
アクセス:【車】東名高速道路「名古屋IC」より県道60号線を西へ約15分
【公共交通機関】地下鉄東山線「東山公園駅」3番出口より徒歩3分、地下鉄東山線「星ヶ丘駅」6番出口より徒歩7分
052-782-2111(代表)
通常は9:00~16:50(最終入園16:30)
※ナイトZOO&GARDEN開催期間は開園時間を延長
月曜(祝日の場合は翌平日)、12/29〜1/1
高校生以上500円、中学生以下無料、名古屋市内在住65歳以上100円
1600(普通車800円)
https://www.higashiyama.city.nagoya.jp/
higashiyamapark
higashiyamapark
この記事を書いた人

SAKURA編集部_Megumi.Iです!初めての街や初めてのお店ってワクワクしますよね。暮らしに役立つ情報を通して、そんな素朴なワクワクをお届けできるように頑張ります(^^)


岐阜咲楽|おでかけ… 【愛知・岐阜近郊!夏休みにもぴったりなおでかけスポットを、咲楽(さくら)編集部がご紹介!】 この夏、夜の動物たちが観察できるナイトZOOや、光と音に包まれたナイト…
いいね👍体験口コミ