★ 【最新版】愛知名古屋近郊 秋の満開お花畑★
約10万本のコスモスが満開に!のどかな愛知牧場のお花畑

(画像提供:愛知牧場)
通称「あいぼく」で親しまれる愛知牧場は、名古屋市近くののどかな観光牧場。小動物とのふれあいや引き馬体験、エサやり体験、乳しぼり体験、牧場ならではの手作り体験、バーベキューなど、普段できない特別な体験ができるスポットです。
園内にある季節のお花畑では、冬~春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスなどが一面に咲き、見頃に合わせて多くの人が訪れます。写真を撮ったり、花畑の小道を散策したり、花畑は無料で楽しめるのでファミリーにおすすめです。
秋の花畑は可憐なコスモスに囲まれた映えスポット!
秋と言えばやっぱりコスモス。愛知牧場でも、白・ピンク・濃いピンクの3色を中心に、約10万本のコスモスがお花畑一面に咲きます。見頃は例年10月上旬~11月中旬の約1ヶ月ほど。花畑の中に通路(入場料一人100円)があり、可憐なコスモスを間近で観察しながらメルヘンなお散歩を楽しめます。
コスモス畑のピンクの絨毯は、思わず写真を撮りたくなる美しさ。花畑をバックに撮影したり、カメラの画面いっぱいにコスモスを配置したり、主役と脇役の強弱を付けたり。さらに、逆光を利用して透過光が美しい花びらを撮ったり、露出を上げてハイキー調の写真を撮ったり。観賞と合わせて撮影を楽しんでみませんか。

(画像提供:愛知牧場)

(画像提供:愛知牧場)
コスモス×ジニアのコラボも♪
コスモスと同時期に咲くのがジニア(百日草)です。赤や黄色、オレンジなどカラフルで鮮やかなジニアは、見ているだけで元気をもらえそうなお花。コスモスとジニアが隣り合った畑で咲くので、撮影ポイントを工夫すれば両方同時に撮影できます。

(画像提供:愛知牧場)

(画像提供:愛知牧場)
引き馬体験や牧場スイーツなど、心地よく過ごせる秋の愛知牧場
コスモスやジニアの鑑賞を楽しんだ後は、引き馬体験にチャレンジしてみませんか。愛知牧場では、ポニーやサラブレットに乗り、スタッフが手綱を引いて愛知牧場内のトラックをゆっくりと周る引き馬体験ができます。夏の暑さが和らぐ秋は、アウトドアにぴったりなシーズン。ポニーは3歳以上から乗れるので、小さなお子さんにも◎。
しぼりたてに近い牛乳やソフトクリーム、ジェラートなど牧場ならではのオリジナルスイーツも大人気!お花畑以外にも、楽しみがいっぱいありまるっと一日過ごせます。

(画像提供:愛知牧場)

(画像提供:愛知牧場)
ファミリーに人気!牧場で動物や植物とふれあおう
愛知牧場
アイチボクジョウ
愛知県日進市米野木町南山977
アクセス:【車】東名高速「三好IC」から車で5分
0561-72-1300
9:00~17:00
無休(一部施設を除く)
無料(一部施設・体験は有料)
有(月土日祝・繁忙期の平日は有料)
https://aiboku.com/
@aibokus
この記事を書いた人

SAKURA編集部_Megumi.Iです!初めての街や初めてのお店ってワクワクしますよね。暮らしに役立つ情報を通して、そんな素朴なワクワクをお届けできるように頑張ります(^^)
いいね👍体験口コミ