【最新版】愛知名古屋近郊 おすすめ体験ミュージアム16選
愛知名古屋咲楽|おでかけ特集

Contents

雨の日でも安心!全天候型 体験ミュージアム《愛知名古屋近郊16選》

サイエンス 宇宙・航空 歴史 ものづくり 恐竜・石

天候に左右されないおでかけスポットと言えば、科学館や博物館などの「ミュージアム」。今回は”見学する”だけにとどまらず、実際の体験を通して子ども力や好奇心を育む、愛知名古屋近郊の「体験ミュージアム」をピックアップ。大人がハマるコンテンツも充実。親子で出かけよう!

愛知県にある体験ミュージアム

愛知県|名古屋市|中区|
名古屋市科学館
◎大型ラボでダイナミックな自然現象を体感!

サイエンス

マイナス30℃の世界を体験できる「極寒ラボ」©️SAKURA編集部
「みて」「ふれて」「体験できる」国内屈指の総合科学館

プラネタリウムが有名な科学館ですが、体験メニューも充実しています。人気は極寒ラボ、放電ラボ、竜巻ラボの3つの大型ラボ。当日配布される整理券をゲットして、迫力満点の自然現象や環境を体感しましょう。また、コミカルなサイエンスステージは気軽に見ることができておすすめ!

愛知県名古屋市中区栄2-17-1(白川公園内)

052-201-4486 
9:30~17:00 
月曜(祝日の場合は翌平日)、第3金曜(祝日の場合は開館)、年末年始
【展示のみ】大人400円、高大生100円、小人(中学生以下)無料 ※特別展・プラネタリウムは別途

 

愛知県|名古屋市|中区|
でんきの科学館
◎自分の顔のキャラクターでゲームに挑戦「オームシアター」

サイエンス

名古屋市のおでかけスポットでんきの科学館
350インチの大画面!迫力ある映像と音で楽しめる(©SAKURA編集部)
無料が嬉しい!「電気・環境」を学べる体験コンテンツが充実

実験・体験・展示を通して、電気や環境について学べるでんきの科学館。人気プログラム「オームシアター」では、350インチの大画面で、自分の顔のキャラクターを操作しながら、電気や環境にちなんだクイズやゲームに挑戦できます。発電や音、空気などをテーマにした参加型の実験ショー「おもしろ実験」もあり、体験コンテンツが充実しています。

愛知県名古屋市中区栄2-2-5

052-201-1026 
9:30~17:00 
月曜(祝日の場合は翌平日)、第3金曜(8月は除く)、年末年始
無料

愛知県|西春日井郡|豊山町|
あいち航空ミュージアム
◎空のお仕事が身近に!パイロットや整備士の「職業体験」

宇宙・航空

愛知県のおでかけスポットあいち航空ミュージアム
操縦桿を握って福岡空港を目指そう(画像提供:あいち航空ミュージアム)
体験プログラムが充実!名古屋空港内にある航空機ミュージアム

戦後初の国産旅客機「YS-11」や「ブルーインパルス」など実機の展示をはじめ、パイロットや整備士の「職業体験」や、実験や工作で航空機が飛ぶしくみを学ぶ「サイエンスラボ」、上空を飛ぶ仮想体験ができる「フライングボックス」など、体験プログラムがいっぱい。滑走路まで約300mの屋上展望デッキやカフェもあります。

愛知県西春日井郡豊山町大字豊場

0568-39-0283
9:30~17:00(最終入館16:30)
火曜(祝日の場合は翌平日)※8月は無休
〔2024年3月31日まで入館料の割引中〕一般1,000円→800円、高大生800円→640円、小中生500円→400円、未就学児無料

愛知県|常滑市|奥栄町|
INAXライブミュージアム
◎土に触れる・陶を楽しむ豊富な体験メニュー

ものづくり

常滑市のINAXライブミュージアム 光るどろだんご
やきものの粘土の球を使って光るどろだんごづくり(画像提供:INAXライブミュージアム)
「土とやきものの魅力」「ものづくりの心」を発信

窯のある広場・資料館、世界のタイル博物館、陶楽工房、土・どろんこ館、やきもの工房、建築陶器のはじまり館の6つの施設を展開するINAXライブミュージアム。多彩な展示や体験を通して、土とやきものが織りなす多様な世界と、ものづくりの心を発信しています。光るどろだんごづくりは、SNSで人気の体験メニュー!

愛知県常滑市奥栄町1-130

0569-34-8282
10:00~17:00(最終入館16:30)
水曜(祝日は開館)
【展示】大人700円、高大生500円、小中生250円、70歳以上600円

愛知県|清須市|朝日貝塚|
あいち朝日遺跡ミュージアム
◎約2000年前の暮らしを体感できる「古代体験プログラム」

歴史

あいち朝日遺跡ミュージアム
プラスチック粘土を使って、弥生時代の宝物「勾玉」を手作り(画像提供:あいち朝日遺跡ミュージアム)
東海地方最大の「朝日遺跡」を通して弥生文化を学ぶ

東海地方を代表する朝日遺跡について、円窓付土器や赤彩土器をはじめとする貴重な出土品の展示や、住居・環濠の復元展示、映像・ジオラマを通して紹介するミュージアム。古代体験プログラムでカラフルな勾玉作りや火起こしを体験し、約2000年前の弥生時代に思いを馳せてみよう。

愛知県清須市朝日貝塚1

052-409-1467
9:30~17:00(最終入館16:30)
月曜(祝日の場合は翌平日)
一般300円、高大生200円、中学生以下無料

愛知県|岡崎市|康生町|
どうする家康 岡崎 大河ドラマ館
◎岡崎公園内に期間限定(2024年1月8日まで)で開催中

歴史

登場人物紹介・フォトスポット(画像提供:どうする家康 岡崎 大河ドラマ館)
大河ドラマ「どうする家康」の世界観にふれよう

「どうする家康」の世界観に触れながら、家康公の一生や三河武士について学ぶことができる施設です。ドラマの進捗に合わせて、展示内容がリニューアルされていきます。何度も訪れながらドラマと歴史を深掘りすることができます。

愛知県岡崎市康生町561-1

0564-25-1883
9:00~17:00(最終入館16:30) 
開催期間の2024年1月8日(月祝)まで無休
大人800円、小人(小中学生)400円、未就学児無料

愛知県|西尾市|上町|
抹茶ミュージアム 西条園 和く和く
◎自分でブレンドして碾いた抹茶を味わえる!

西尾市にある抹茶ミュージアム 西条園 和く和く
茶匠が実際に行う「官能審査」で抹茶の品質を鑑定(画像提供:抹茶ミュージアム 西条園 和く和く)
西尾抹茶の老舗「あいや」が運営する抹茶ミュージアム

”わくわくすような抹茶体験を”と思いで誕生した抹茶がテーマの体験博物館。75分プランでは、製造工程の見学に加えて、茶匠が行う茶葉の品質鑑定体験や、茶葉を組み合せて自分好みの抹茶を作るブレンド体験、昔ながらの茶臼碾き体験などができます。最後は自分でブレンドして碾いた抹茶を茶室で点て、抹茶スイーツと一緒に味わいます。

愛知県西尾市上町横町屋敷15

0563-77-6572
体験は完全予約制 
不定休
75分プラン1,000円

愛知県|西尾市|吉良町|
西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里
◎塩づくりを体験しながら塩の歴史と製法を学べる

塩田で採った鹹水を煮詰めて塩をつくる「塩焼き体験」(画像提供:西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里)
塩田見学も可能、塩に関する実験体験も!

良質な饗庭塩(あいばじお)が採れたことで知られる吉良地域で、昔ながらの塩作りを体験することができます。塩田で採れた海水から塩をつくる塩焼き体験や、復元入浜式塩田で塩づくりの一連も体験できます。展示室では、塩づくりの歴史や塩の製法についてを知ることができます。

愛知県西尾市吉良町白浜新田宮前59-1

0563-32-3373 
9:00〜17:00
月曜(祝休日の場合は開館)、臨時休館あり
入館無料

愛知名古屋近郊にある体験ミュージアム

岐阜県|各務原市|下切町|
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
(空宙博 そらはく)
◎旅客機や小型ジェット機のシミュレーターを操縦できる

宇宙・航空

国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」で記念撮影(画像提供:岐阜かかみがはら航空宇宙博物館)
航空機や宇宙開発についてを知ることができる博物館

日本を代表する、航空と宇宙の専門博物館。航空機や宇宙開発に関する歴史をたどりながら、学ぶことができます。「航空エリア」「宇宙エリア」の観覧のほか、シミュレーターの操縦、講座・イベントに参加しながら航空宇宙を探求することができます。

岐阜県各務原市下切町5-1 

058-386-8500
10:00〜17:00(最終入館16:30)、土・日曜・祝日10:00〜18:00(最終入館17:30)
第1火曜(休日の場合は翌平日、8月は開館)、臨時休館あり
大人800円、高校生・60歳以上500円、中学生以下無料

 

岐阜県|瑞浪市|明世町|
サイエンスワールド 
岐阜県先端科学技術体験センター
◎ワークショップやサイエンスショーで科学を体験

サイエンス

体験・実験ができる「工作ブース」(画像提供:サイエンスワールド)
夏休みはイベント「鏡の国のサイエンス」を開催

実験や工作を通じて科学のおもしろさと不思議を学ぶことができる体験型施設。入館料もワークショップやサイエンスショーなどへの参加も無料(一部実費材料費負担)。専門実験器具を使うチャレンジワークショップや大人向けの講座も開催されており、誰もが気軽に科学体験できます。

岐阜県瑞浪市明世町戸狩54

0572-66-1151
9:00〜17:00
月曜、祝日の翌日
無料

岐阜県|美濃市|曽代|
ドローンミュージアム&パークみの
◎日本唯一のドローンミュージアム

サイエンス

小型ドローン操縦体験ができる「ドローン体験総合コース」(©️SAKURA編集部)
ドローンを見て、ふれて、体験して、学べる!

株式会社ROBOZが運営するドローンミュージアムは入館無料で、さまざまなドローンを見学できます。有料の体験コースでは、小学生から挑戦できる体験コース、作って飛ばして持ち帰ることができるコースから、空撮ドローンの操縦体験、免許取得スクールまで、ふれて、体験して、学ぶことができます。

岐阜県美濃市曽代117-14

0575-38-9025 
10:00~17:00
平日(平日に見学希望の場合はお問い合わせ)
入館料無料

岐阜県|岐阜市|本荘|
岐阜市科学館
◎科学を自分の手で体験しよう

サイエンス

長良川の魚とたわむれる体験ができる「ナガラリバー」(©️SAKURA編集部)
館内には体験展示がいっぱい!

自然、現象、技術、地球、宇宙の分野にそれぞれ体験型展示が設置されており、岐阜市科学館のテーマ「体で実感、心が感動」を体現できます。プラネタリウム投映、「星を見る会」や「ぎふスターウォッチング」など星に関する学びもできます。

岐阜県岐阜市本荘3456-41

058-272-1333 
9:30〜17:30(最終入館17:00)
月曜(祝日の場合は火曜)、祝日の翌日(祝日が日曜の場合は火曜)
大人310円、小人(3歳以上中学生まで)100円 ※プラネタリウムは別料金

岐阜県|関市|小屋名|
岐阜県博物館
◎リアルな世界を目の前で体験できる「恐竜VR体験」!

恐竜・石

恐竜VR体験(画像提供:岐阜県博物館)
イグアノドン、アロサウルス、ステゴザウルスの骨格レプリカを展示

メインホールに骨格レプリカが展示されているなど、岐阜県ゆかりの恐竜の大きさや骨格の構造を知ることができる博物館。「恐竜VR体験」で、恐竜同士が対峙するシーンなどを目の前で見ることも可能。ARアプリと合わせて、恐竜の迫力や魅力を感じることができます。

岐阜県関市小屋名1989(岐阜県百年公園内)

0575-28-3111
9:00〜16:30(最終入館16:00)(11月〜3月は異なる)
月曜(祝休日の場合はその翌平日)
一般340円、大学生110円、高校生以下無料(特別展開催期間は一般600円、大学生300円、高校生以下無料)

岐阜県|中津川市|蛭川|
ストーンミュージアム 博石館
◎宝石探しや鉱山体験、ピラミッド地下迷路などを楽しもう

恐竜・石

手のひらにピラミッドを載せて記念撮影(ⒸSAKURA編集部)
全国から観光客が訪れる石の博物館

石が大好きな人もそうでない人も、子どもから大人まで楽しめる石の博物館。人気№1は「宝石探し」、№2は「ピラミッド地下迷路」ですが、編集部のイチ押しは「ジオード割り」。地味な石をハンマーでカンカン割ると、輝く水晶が現れるのに感動します。鉱山体験館では、ほかにも貴重な体験ができます。

岐阜県中津川市蛭川5263-7

0573-45-2110
9:00~17:00 ※冬季は異なる
水曜・木曜(祝日、夏休みは開館)、年末年始
大人(中学生以上)1,000円、小人(小学生)500円、幼児(3歳以上の未就学児)無料

岐阜県|岐阜市|大宮町|
岐阜市歴史博物館
◎その時代の人になりきりれる?!タイムスリップ体験

歴史

渓斎英泉が描いた鵜飼の浮世絵の多色刷りを体験(画像提供:岐阜市歴史博物館)
道具(レプリカ)展示は触って時代を感じてみよう

岐阜市の郷土の歴史を知ることができる博物館。原始・古墳時代から戦国時代、近現代まで歴史を辿りながら、各ポイントにある体験展示や撮影可能エリアで、その時代の人になりきり体験をしてみよう。

岐阜県岐阜市大宮町2-18-1(岐阜公園内)

058-265-0010
9:00~17:00(最終入館16:30)
月曜(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日
大人310円、小中学生150円

岐阜県|美濃加茂市|前平町|
ヤマザキマザック工作機械博物館
◎やすりがけ作業やきさげ作業を体験しながら作品づくり

ものづくり

高度熟練技能者と一緒に「モノづくり体験」(画像提供:ヤマザキマザック工作機械博物館)
歴史ある工作機械や最新の工作機械の展示で学べる

世界中のモノづくりの発展に携わってきたヤマザキマザックが運営する、工作機械に特化した博物館です。「モノづくり体験」では、部品の誤差を小さくする作業を、「現代の名工」や「ものづくりマイスター」に認定された高度熟練技能者と一緒に作品をつくります。

岐阜県美濃加茂市前平町3-1-2

0574-28-2727
10:00〜16:30
月曜(祝休日の場合火曜)
大人500円、高大学生300円、小中学生200円


※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちら

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Megumi.Iです!初めての街や初めてのお店ってワクワクしますよね。暮らしに役立つ情報を通して、そんな素朴なワクワクをお届けできるように頑張ります(^^)


    あなたもお気に入りを編集部に教えてください!

    あなたのお気に入りのお店・施設・イベントに編集部がクーポン特典をおねだりに行ってきます!



     市町村名[必須]
     
     市町村名[必須]
     
     市町名[必須]
     
     市町名[必須]
     

     

    都道府県と市町村名を教えてください。[必須]












    よかったらシェアしてね!

    いいね👍体験口コミ

    コメントする

    nineteen + fourteen =

    Contents
    閉じる