【最新版】愛知名古屋近郊 こころ踊る!冬の情景
おでかけ特集 ライトアップ・銀世界・初日の出

Contents

冬のおでかけ情報!愛知名古屋近郊で楽しめるとっておきの風景をご紹介

人の心に何かを感じさせる風景や場面のことを指す「情景」。日本人は古くから自然の美しさなどを和歌に込め、心の動きを大切にしてきました。今回は愛知名古屋から行ける非日常的な銀世界、ほっこり和む風物詩など、冬ならではのこころ踊るシーンをご紹介。冬のおでかけの参考にチェックしよう。

三重県|三重郡|菰野町|
御在所岳の樹氷
◎御在所岳は「樹氷」の名所!白銀の世界へ出かけよう

御在所ロープウエイの樹氷
青空に映える氷の花を見に行こう(画像提供:御在所ロープウエイ)
見られるとラッキー!美しい氷の花「樹氷」

湿度・気温・風の気象条件が揃わないと見られない樹氷。標高1,212ⅿの御在所岳は高確率で見られる名所として知られ、御在所ロープウエイで上れば目の前に樹氷スポットが広がります。樹氷のトンネルや観光リフト(有料)からの眺めもおすすめ。

三重県三重郡菰野町湯の山温泉8625

059-392-2261  9:00~上り線最終16:00(下り線最終16:20)  不定休 ※ロープウエイ大人往復2,600円、小人往復1,300円

愛知県|豊田市|稲武町|
湧水広場の氷瀑
◎冬だけ見られる神秘的な氷のオブジェ「いなぶの氷瀑」

愛知県稲武 湧水広場の氷瀑
1月~2月にかけて見られる氷瀑(画像提供:ツーリズムとよた)
1月~2月中旬は神秘的な夜間ライトアップを開催

稲武町在住の水道屋さんが始めた「いなぶの氷瀑」。山肌に組まれた柱に水をかけて巨大な氷瀑を作り上げています。夜間はライトアップされ、昼間の荘厳な風景とは一味違った神秘的な光景に。山から湧き出る水を毎日かけているため、日々形が変わり、訪れる度に異なる姿を見られます。

愛知県豊田市稲武町六郎木 

0565-83-3200(いなぶ観光協会観光案内所(10:00~16:00/木曜休み))

愛知県|田原市|堀切町|
渥美半島の菜の花畑
◎渥美半島の冬~春の風物詩「菜の花」

渥美半島菜の花畑
菜の花畑で写真を撮ろう!(画像提供:(一社)渥美半島観光ビューロー)
渥美半島のあちらこちらに黄色の絨毯が出現

冬でも温暖な渥美半島では、春先にかけて菜の花が咲き誇り、あちらこちらに黄色の絨毯が出現。「菜の花まつり」メイン会場の伊良湖菜の花ガーデンには、4haの敷地に広がる菜の花畑の中に、菜の花ランウェイ、菜の花ブランコ、幸せを呼ぶ菜の花ポストなどフォトスポットが登場します。

愛知県田原市堀切町浜藪 

0531-23-3516((一社)渥美半島観光ビューロー)

愛知県|知多郡|南知多町|
日間賀島の干しだこ
◎潮風に揺れる干しだこの光景

日間賀島の干しだこ
10月~12月にかけて見られる風物詩(画像提供:日間賀島観光協会)
正月に「干しだこ」をお供えして大漁・安全を祈願

たこは日間賀島を代表する海産物。10~12月にかけては、干しだこの風景が島内のあちらこちらで見られます。干物を作る際に足を四方八方に広げて干す形が“ひっぱりだこ”の語源とも言われ、正月には氏神様に供えて大漁、家内安全、 無病息災を祈願します。

愛知県知多郡南知多町日間賀島

0569-68-2388(日間賀島観光協会) 

岐阜県|岐阜市|金華山|
金華山
◎岐阜のシンボル金華山からの初日の出

遮るものなく眺められる日の出(画像提供:岐阜市)
岐阜城や頂上へ登る金華山ロープウェーが早朝からオープン

岐阜城の元日は6:30に開館します。ただし、事前応募の抽選により、定数を設けての入場となり、概ね7:30から通常十缶が可能になります。また、ぎふ金華山ロープウェー、展望台と展望レストランが早朝からオープンします。元日を金華山でゆっくり過ごすことができます。

岐阜県岐阜市金華山

058-214-2103(岐阜市観光コンベンション課)

愛知県|田原市|日出町|
伊良湖岬 日出の石門
◎渥美半島の景勝地で初日の出を望む

渥美半島日出の石門
美しさと迫力をあわせ持つ日出の石門(画像提供:(一社)渥美半島観光ビューロー)
太平洋の荒波の浸食によって真ん中が洞穴となった石門

渥美半島の南側にある日出の石門(ひいのせきもん)は、長い年月をかけて、太平洋の荒波の浸食によって真ん中が洞穴となった石門。沖の石門・岸の石門の2つがあり、その名の通り、日の出の際のシルエットは絶景!恋路ヶ浜 や日出園地からの眺めがおすすめ。

愛知県田原市日出町 

0531-23-3516((一社)渥美半島観光ビューロー)

愛知県|名古屋市|中村区|
ミッドランドスクエア
屋外展望台 スカイプロムナード
◎東海地方で一番高い展望台から初日の出を見よう

ミッドランドスクエア初日の出
元日は5:30より特別営業を実施(画像提供:ミッドランドスクエア)
ミッドランドスクエア屋外展望台「スカイプロムナード」元旦特別営業!

地上220m、ミッドランドスクエアの最上階にある東海地方で一番高い屋外展望台。元日は早朝5時30分から特別営業され、名古屋の街に昇る初日の出を観賞できます。市街地を一望できる大パノラマは圧巻です。

愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア44-46階

052-527-8877(総合インフォメーション)  元旦6:00~8:30(開扉5:30/最終入場8:00)※2200円(入場券は前売り販売のみ)

岐阜県|不破郡|垂井町|
南宮大社
◎美濃の国一の宮で初日の出を

南宮大社の初日の出
楼門の中に初日の出が輝く(画像提供:南宮大社)
朱色の楼門越しに拝める神々しいまでのご来光!

初詣と初日の出を同時にできるのが美濃国一の宮の南宮大社。全国の鉱山・金属業の総本山で、朱塗りの楼門や本殿が美しい古社です。楼門は東向きのため、門の中から神々しく差し込む日の出を見ることができます。

岐阜県不破郡垂井町宮代1734-1愛

0584-22-1225 

岐阜県|大野郡|白川村|
白川郷
◎世界遺産の村が真っ白な世界に

12月下旬〜2月下旬は白川郷が雪に覆われる
日本の原風景が広がる農村の冬の知恵と伝統を知る

1976年に重要伝統的建造物群保存地区として選定されたひだ白川郷。岐阜県の飛騨地域の中でも山深い場所で、日本有数の豪雪地帯でもあります。一面の雪に覆われる冬ならではの、農村文化や人々の暮らしを感じることができます。

岐阜県大野郡白川村

05769-6-1013(一般社団法人 白川郷観光協会)

 

岐阜県|高山市|奥飛騨温泉郷|
新穂高ロープウェイ
◎冬季の「星空観賞便」を初運行!

白銀の世界の中をロープウェイで山頂へ(画像提供:新穂高ロープウェイ)
雄大な自然に囲まれながら山頂へ、360度の大パノラマ

標高2,000mを超える絶景を気軽に楽しめる「新穂高ロープウェイ」。雪化粧をした北アルプスの山々の風景や西穂高口駅付近のマイナス10度の気温など、極寒の世界を体感しながら、グルメ、お土産、温泉も合わせて楽しめます。

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉

0578-89-2252  9:00~16:15(冬季)  年中無休

岐阜県|高山市|朝日町|
氷点下の森
◎冬の風物詩「秋神温泉旅館」の手作りイベント

1月〜3月は氷の世界に包まれる(画像提供:飛騨あさひ観光協会)
ライトアップ、凍るシャボン玉や氷祭りで盛りあがろう

山の一軒宿「秋神温泉旅館」のご主人が昭和46年から始められた冬のイベント。氷点下に冷え込む自然環境をいかした氷の世界をつくり、昼はブルーの光に、ライトアップ期間中の夜は幻想的な風景を楽しめます。氷祭りは2月10日(土)に開催します。

岐阜県高山市朝日町胡桃鳥355

0577-56-1021(秋神温泉) 

 

岐阜県|高山市|奥飛騨温泉郷|
栃尾温泉 洞谷雪桜ライトアップ
◎栃尾温泉の洞谷で桜の満開を思わせるライトアップ

ライトアップは12月16日〜2月29日に開催(画像提供:奥飛騨温泉郷観光協会)
洞谷の雪上をLEDでライトアップ

洞谷の雪景色をLEDでライトアップ。まるで満開の桜が咲いているかのような風景に。期間中、17:00~23:00に開催されます。公共露天風呂「荒神の湯」や足湯「蛍の湯」が近くにあるので、立ち寄り湯として利用するのもおすすめです。

 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾

0578-89-2614(奥飛騨温泉郷観光協会)

岐阜県|高山市|奥飛騨温泉郷|
福地温泉 青だるライトアップ
◎青い水の帯のように見える「青だる」

12/24〜3月下旬までライトアップされる青だる(画像提供:奥飛騨温泉郷観光協会)
「青だる」の裏側を歩ける散歩道も登場

岩から滴り落ちる水が凍りついて、青い水の帯のように見える「青だる」の現象を再現しているイベント。沢の水を温泉街の木々に噴霧し、青だるを表現します。ライトアップは22:00まで。青だる氷の裏側を歩くことができる「青だる氷の散歩道ライトアップ」も行われます。

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地

0578-89-2614(奥飛騨温泉郷観光協会)

岐阜県|高山市|奥飛騨温泉郷|
新穂高温泉 中尾かまくらまつり
◎白山神社の境内に大きなかまくらが点々と

飛騨高山の冬の風物詩中尾かまくらまつり
開催期間は2/1〜10(画像提供:奥飛騨温泉郷観光協会)
あかりが灯されたかまくらに温かさを感じられる

雪深い中尾高原にある白山神社境内に、大小さまざまなかまくらが登場します。氷のランプシェードやかがり火が灯されると、かまくらはとても幻想的に。地元の人々が大切に守り伝えてきた郷土芸能「中尾夫婦獅子」の披露もあります。

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾

0578-89-2614(奥飛騨温泉郷観光協会)

岐阜県|高山市|奥飛騨温泉郷|
新平湯温泉 タルマかねこおりライトアップ
◎新平湯温泉の「たるまの滝」「新水公園」でライトアップ

奥飛騨温泉郷の冬イベントタルマかねこおりライトアップ
12月下旬〜2月29日まで開催(画像提供:奥飛騨温泉郷観光協会)
大自然を感じられる雪国の氷爆アート

奥飛騨温泉郷の親水公園内にある「たるまの滝」は大自然を感じられる新平湯のパワースポット。たるまの滝は、乗鞍岳の麓、一重ヶ根の山間より湧き出る奥飛騨の名水「たるま水」が滴る滝です。イベントでは、厳しい寒さで凍てついた氷瀑にライトアップがされ、幻想的な雰囲気に包まれます。

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根

0578-89-2614(奥飛騨温泉郷観光協会)

岐阜県|高山市|奥飛騨温泉郷|
平湯温泉 平湯大滝結氷まつり
◎飛騨三大名瀑のひとつ「平湯大滝」が強大な氷柱へ!

奥飛騨の冬イベント平湯大滝結氷まつり
2/5〜25にライトアップ(画像提供:奥飛騨温泉郷観光協会)
豪快な滝の流れが凍てつく大迫力の冬

平湯大滝は四季折々の表情を見せてくれる落差64m・幅6mもある滝。厳寒の冬には豪快に流れ落ちていた滝が凍り、強大な氷柱へと姿を変えます。夜間ライトアップをすると、真っ黒な森の中に平湯大滝が神秘的に浮かび上がります。

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯

0578-89-2614(奥飛騨温泉郷観光協会)

岐阜県|中津川市ほか|
馬籠宿 木曽路 氷雪の灯祭り
◎木曽路の宿場町にあかりが灯され幻想的な雰囲気に

馬籠宿では2/10に開催(画像提供:馬籠観光協会)
まとめページだけで使用するタイトル

中山道のうち、岐阜県の馬籠宿から長野県の贅川宿までの「木曽路」で、1月下旬から2月にかけて開催されます。宿場町を中心に各所で行われ、手作りの雪像やアイスキャンドルで会場は幻想的な雰囲気になります。

岐阜県中津川市~長野県塩尻市

0264-23-1122(木曽観光連盟事務局)

岐阜県|岐阜市|湊町〜長良|
こよみのよぶね2023
◎竹と美濃和紙の手作り数字行灯が長良川を流れる

冬至の日の12/22に開催(画像提供:こよみのよぶね実行委員会事務局)
岐阜のシンボル長良川と金華山を眺めながら行灯に思いを馳せる

一年で最も夜が長い冬至の日、長良川を流れる行灯を眺めながら一年を振り返る行事です。 1から12の数字と今年の干支「卯」の行灯は竹と美濃和紙でを使った手作り。長良川を流れる行灯を眺めながら、今年一年を振り返ります。

岐阜県岐阜市湊町(鵜飼観覧船のりば付近)、岐阜県岐阜市長良(長良川右岸プロムナード)

090-1568-9796(こよみのよぶね実行委員会事務局)


※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちら

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Megumi.Iです!初めての街や初めてのお店ってワクワクしますよね。暮らしに役立つ情報を通して、そんな素朴なワクワクをお届けできるように頑張ります(^^)


    あなたもお気に入りを編集部に教えてください!

    あなたのお気に入りのお店・施設・イベントに編集部がクーポン特典をおねだりに行ってきます!



     市町村名[必須]
     
     市町村名[必須]
     
     市町名[必須]
     
     市町名[必須]
     

     

    都道府県と市町村名を教えてください。[必須]












    よかったらシェアしてね!

    いいね👍体験口コミ

    コメントする

    1 × five =

    Contents
    閉じる