愛知県|小牧市|西之島|工場直売所へ行こう|
松永製菓 パインツリーファクトリー

愛知のソウルフード「しるこサンド」で有名な松永製菓の直営店

おねだりクーポン特典を見る

スターしるこサンドバターは、国産バター7.1%使用(画像提供:松永製菓 パインツリーファクトリー)

これおすすめ!

スターしるこサンドバター 165円

まろやかでコクのある風味が堪らない。

【2025年7月末頃までの期間限定】

塩しるこサンド 162円

塩気と甘さの微妙なバランスが特徴。

しるこサンド檸檬 162円

瀬戸内レモンの香りが口いっぱいに広がる。

夏季限定フレーバーのしるこサンド檸檬(左)と塩しるこサンド(画像提供:松永製菓 パインツリーファクトリー)

さまざまな種類や、アウトレット商品を購入できるのは直営店だからこそ!

木目を活かしたナチュラルな雰囲気の店内には、しるこサンドをはじめ、ビスケットやクラッカーなど、松永製菓の商品がずらりと並んでいます。しるこサンドだけでも、定番から、大容量タイプのもの、個包装タイプ、期間限定フレーバー、などさまざまなラインナップ。種類が豊富に揃うのは直営店ならでは。

正規品はもちろん、アウトレット商品が手に入るのも直営店だからこその魅力。パインツリーファクトリーでは、包装不良・欠けのある個包装のしるこサンドを「割れビス」として販売。味や品質は正規品と変わらないのに、1袋100円というお値打ち価格で購入できます。

松永製菓のもう一つのロングセラー商品「カクテルサンド」は、バラエティ豊かな4種類のクリームサンドビスケットとフィンガーチョコビスケットが入った詰合せ商品。ですが、パインツリーファクトリーでは、種類ごとで袋詰めしたオリジナル商品を販売。お客様の「この味だけたくさん食べたい!」という思いに応えた商品です。

正規品からアウトレット品、限定品までさまざな種類のお菓子が並ぶ直営店(画像提供:松永製菓)
松永製菓の工場直売店パインツリーファクトリー
奥は「割れしるこサンド(100円)」、手前は種類ごとで販売される「オリジナル商品(110円)」
(©️SAKURA編集部)
松永製菓の工場直売店パインツリーファクトリー
しるこサンドのパッケージカラーの外壁と、工場を連想させる三角屋根が印象的。駐車場は店舗の目の前(画像提供:松永製菓)

2024年9月にパインツリーファクトリーの向かいにオープンしたカフェと工場見学が楽しめる「SHIRUKOTTE(シルコッテ)」

カフェではシルコッテ限定の生菓子とこだわりのコーヒー・紅茶・ジュースなど楽しめます。店内の窓から生しるこサンドの製造工程の一部を見学できます(平日のみ)。

RURUUTU(ルルートゥ)は従来の手軽な”おやつ”としてのビスケットとは一線を画す、プレミアムな”スイーツ”としてのビスケット。80年以上ビスケットに向き合う松永製菓。ビスケットのスペシャリストによる知恵や技術を結集し、こだわり抜いたクリームサンドです。

厳選した小麦と発酵バターを使用し、香り高いはちみつを配合することで素材の味を引き出し、ほろりとほどける食感を実現。このビスケットの味わいや食感を活かすクリームは、乳感を感じられるクリーミーさがありつつ、すっきりとした味わい。独自の食感を持つ甘すぎないビスケットとなめらかなクリームは相性抜群です。

2022年秋には、新フレーバー「ティラミス」が登場。ガーナ産カカオ豆を使用した濃厚なココアビスケットにコーヒーリキュールで香りをプラス。マスカルポーネチーズパウダーでミルキーなクリームをサンドした上品な味わいです。

松永製菓の工場直売店パインツリーファクトリー
バニラ香るプレーンと、コーヒー香るティラミスの2種類のフレーバー(画像提供:松永製菓)

季節限定のフレーバーやパッケージ、新商品をいち早く手に入れられる直営店。「パインツリーファクトリー」「SHIRUKOTTE(シルコッテ)」で、普段のおやつや手土産探しをしてみませんか。

【Web特典】店舗オーナーが大盤振舞い

★編集部から取材先へのおねだりクーポン


1,000円(税込)以上ご購入の方

10%OFF

利用条件:
1会計につき1枚まで使用可
他券・他サービス併用不可

提示方法:会計時

有効期限:
2025年6月30日


松永製菓 パインツリーファクトリー

マツナガセイカ パインツリーファクトリー

0568-71-0077

岐阜SAKURA MediaJapan クーポン

しるこサンドで有名な松永製菓の直営店
松永製菓 パインツリーファクトリー

マツナガセイカ パインツリーファクトリー

愛知県小牧市西之島330 中京テレビハウジング小牧内
アクセス:【車】東名高速・名神高速「小牧IC」より車で6分 【公共交通機関】名鉄バス「西之島」停留所より徒歩5分

0568-71-0077
9:30~17:30
水曜
116(無料)
https://www.matsunaga-seika.co.jp/
@matsunagaseika_official
@matsunagaseika
@Pinetreefactory
@Twshirukosand

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちら

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する

この記事を書いた人

SAKURA編集部_Gouji.N

SAKURA編集部の_Gouji.Nです。
高校野球などスポーツ観戦やお笑い、ラーメンが大好きです。愛する地元岐阜を駆け巡って、読者の皆さんに楽しい話題をお届けしたいです!


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメント一覧 (1件)

  • 物価が高いやら、😂給料は下がるやら❗😂
    でもスイーツは食べたいし、ゴールデンウィーク連休に孫の初節句お祝い🎁🎂もあります
    赤飯、ちまき、柏餅などは既に知り合いの
    和菓子老舗に注文済み。ですが、シュークリームとかチーズタルト等々小腹がすいた時に冷凍とか👍工場直売所がお値打ちだから色々と検索させて頂き今週中にも購入に伺います👍🙇

コメントする

one × two =