愛知県|稲沢市|平和町|ファクトリーツアー特集|
明治なるほどファクトリー愛知

楽しく分かりやすく解説♪明治最大規模の牛乳・乳製品工場の工場見学!

明治なるほどファクトリー愛知の外観(画像提供:明治なるほどファクトリー愛知)

愛知県稲沢市にある『明治なるほどファクトリー愛知』。ここではガイドさんの説明を聞きながら巡っていく体験型工場見学を楽しむことができます♪牛乳やヨーグルトなど普段私たちが食べている製品が作られていく工程をのぞいてみましょう!

『明治なるほどファクトリー愛知』でできることは?

『明治なるほどファクトリー』は全国に7カ所あり、工場によって製造工程を見学できる製品が異なります。

愛知工場では、牛乳や乳飲料、発酵乳、加工乳が生産されており、「R-1ヨーグルト」や「ブルガリアヨーグルト」、「サバス」、「明治おいしい牛乳」などの人気商品が製造されています。

R-1ヨーグルト/愛知工場で作られている商品一例
(画像提供:明治なるほどファクトリー愛知)

明治なるほどファクトリー工場見学

予約制

開催時間など詳しくはHPのweb予約カレンダー

【所要時間】約60分
【定員】4歳以上の方、2~50名まで
【開催日】月~金曜 ※祝日を除く
【参加費】無料

シアタールームで映像をみたり、アテンドスタッフの説明を聞きながら巡るツアー!等身大の牛模型で乳搾り体験ができるエリアも大人気♪

見学通路の入り口の様子(画像提供:明治なるほどファクトリー愛知)

『明治なるほどファクトリー愛知』のエントランスでは、おなじみの明治の可愛いキャラクターたちのパネルが、皆さんをお出迎えしてくれます。まずは映像シアターを利用しながら、明治の「美味しさ・楽しさ・健康・安心」へのこだわりを学んでいきます。

エントランスには、明治のキャラクターが♪(画像提供:明治なるほどファクトリー愛知)
映像シアターの様子(画像提供:明治なるほどファクトリー愛知)

牛乳の栄養や乳酸菌のことが分かりやすく書かれたパネルをみたり、牛の等身大の模型で乳搾り体験をしたり・・・。

牛の模型からは水が出てくるので、本当に乳搾りをしているかのようでお子様にも人気だそう。わくわくする仕掛けが沢山あります!

展示室にある迫力満点な牛の模型(画像提供:明治なるほどファクトリー愛知)

約70mの見学通路を歩きながら、製造ラインも見学!実際に商品が作られていく工程を窓越しに見学していきます。

工場見学に参加された方には、お土産も用意されているそうです。なにがもらえるかはお楽しみ♪

明治なるほどファクトリー愛知の見学通路(画像提供:明治なるほどファクトリー愛知)

『明治なるほどファクトリー愛知』の特長

『明治なるほどファクトリー愛知』では、紙パックの飲料やカップタイプ、小型ペットボトルのヨーグルトなど多様な商品が製造されています。 また、工場の屋上には太陽光発電パネル、ヒートポンプ、水の再利用などさまざまな省エネルギーシステムを導入されており、CO²の排出抑制を行っています。

編集者/Mayuka.Y

いかがでしたか?親子で一緒に楽しめる仕掛け満載の『明治なるほどファクトリー愛知』の工場見学。いつも食べている商品が作られる様子をみると、より美味しく大切に食べよう!という気持ちになりますね♪

牛乳・乳製品の製造工程を見学
明治なるほどファクトリー愛知

メイジナルホドファクトリーアイチ

愛知県稲沢市平和町下三宅菱池933-1

店舗公式サイト

9:00~16:30(電話受付時間)
  ※12:00~13:00を除く
土曜、日曜、祝日、8/13、14
factory/aichi/

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちら

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Mayuka.Y

SAKURA編集部_Mayuka.Yです!
テーマパークやライブ行くことが好きです!読者の皆様と一緒に、地元をもっと盛り上げていけるよう頑張ります!


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

four × 4 =