暑い夏をプールで乗り切る!愛知・岐阜・三重近郊のプール&水遊びスポットを咲楽(さくら)編集部がご紹介!
地元密着型のプールからアクティビティ系まで楽しめるスポットを咲楽編集部がご紹介します。毎日でも通えるリーズナブルなプールはもちろん、この夏に一度は行っておきたいアスレチック感覚満載なプールまで!夏休みの思い出にファミリーやカップル、お友達同士で楽しんでみませんか?
愛知県|清須市|清洲|
ARCO清州
◎天候に左右されない温水の屋内プール

造波や流水など各種プールが楽しめる♪
ARCO(アルコ)は、スペイン語で「アーチ」の意味で公募により決定されました。室内温水プールは各種プールが楽しめ、雷音とともにスコールが降り、子どもたちに大人気です。 造波プールには帆船があり、中央には姉妹都市ヘレス市(スペイン国)の市旗、船尾には清須市の市旗が掲げられています。
愛知県清須市清洲2537
052-409-8181 月曜(祝日の場合は翌日)※7/21~8/31は開館

ARCO清州 【天候に左右されない屋内の温水プール!造波や流水など各種プールそろう『ARCO清州』】 帆船が浮かぶ造波プールで波に揺られてリラックス♪(画像提供:ARCO清州) プー…
愛知県|蒲郡市|海陽町|
ラグナシアプール
◎昼と夜で異なる雰囲気が楽しめる!

くじらさんのスプラッシュガーデンがオープン!大人も子どもも『ラグナシアプール』を大満喫
愛知県蒲郡市にある『ラグナシアプール』では、2025年7月24日(木)に新キッズエリア「くじらさんのスプラッシュガーデン」がオープンしました。プール中央には、直径約9m、高さ約2mの大きなくじらスライダーがあり、登ったり滑ったりして楽しめます。他にも全6種類のプールがあり、1日を通して大満喫できます。
愛知県蒲郡市海陽町2-3
0570-097117 (ラグーナテンボス) 10:00~20:00 ※曜日や季節により異なる

ラグーナテンボス ラグナシア プ… 【昼も夜も水着のまま遊べる!海のテーマパーク『ラグナシア』で、一日中遊び尽くそう!】 新キッズプールエリア「くじらさんのスプラッシュガーデン」水深約60cmのキッ…
愛知県|犬山市|犬山官林|
日本モンキーパーク 水の楽園「モンプル」
◎楽しい仕掛けがいっぱい!家族で遊べるレジャープール

スライダーやジャングルジム、巨大噴水など、仕掛けが満載♪
多彩なウォータースライダーや水鉄砲、プール版ジャングルジムなど、子どもも大人も夢中になって楽しめる仕掛けがいっぱい!小さなキッズ向けプールもあるので、安心して遊べます。モンプルのシンボル「フキダース」は、高さ20mまで勢いよく噴きあがる巨大噴水!爽快感抜群の水しぶきをたっぷりと浴びられる人気アトラクションです。
【夏季のみ営業】
愛知県犬山市犬山官林26
0568-61-0870 9:30~16:00(日によって異なる) 9/2(月)~6(金)、9/9(月)~13(金)

日本モンキーパーク 水の楽園 … 【『モンプル』で思いっきり水遊び!小さなキッズも家族みんなで楽しめるプール満載】 「モンプル」は、幼児向け浅瀬プールや親子で楽しめるスライダーなどがあり、安心…
愛知県|安城市|和泉町|
マーメイドパレス
◎ごみ焼却余熱を利用したレジャー型温水プール

(画像提供:マーメイドパレス)
夏休みは流水プールが野外プールとつながり開放感抜群!
愛知県安城市にある『マーメイドパレス』は、隣接する環境クリーンセンターの余熱利用の温水プール。屋内流水プールをはじめ25mプール、造波プール、幼児プール、ウオータースライダーなど多様なプールがあるほか夏休み期間中は野外流水プールと屋内流水プールがつながり開放感抜群に!ほかにもリハビリプールやジャグジーなどの設備も。
愛知県安城市和泉町大下23-1
0566-92-7351 夏休み期間 9:00~21:00 月曜(祝日の場合は開館)

マーメイドパレス 【一年中快適な温水レジャープール『マーメイドパレス』夏は屋外流水プールがオープン!】 スライダーや流水プールなどバラエティ豊か!(画像提供:マーメイドパレス)…
愛知県|西尾市|吉良町|
ホワイトウェイブ21
◎コスパ抜群!子どもから大人まで楽しめる充実したプール

(画像提供:ホワイトウェイブ21)
広い造波プールや流水プール、スライダー、夏には野外も開放!
公共プールとは思えないほど施設が充実している『ホワイトウエイブ21』。リーズナブルであることはもちろん、子どもから大人まで楽しめる充実した設備が人気です。広々としたさまざまなプールがあるほか、露天風呂や屋内風呂、テイクアウトコーナーのあるレストランや売店も館内にあり、存分にウォーターアクティビティが楽しめます。
愛知県西尾市吉良町岡山大岩山70
0563-34-8222 火~金 13:00~20:30(最終入場20:00)、土日祝・夏休み期間 10:00~20:30(最終入場20:00) 月曜(夏休み期間は無休)※臨時休館あり

ホワイトウェイブ21 【コスパ抜群の広々とした『ホワイトウエイブ』夏は屋外プールも開放♪】 全長94mのスライダーや3種の波が出る造波プールなど充実!(画像提供:ホワイトウェイブ21) …
愛知県|名古屋市|港区|
レゴランド®・ジャパン
◎充実のアトラクションプール!水遊びデビューの幼児にも最適

日本一のキッズリゾートを目指すレゴランドⓇ ・ジャパン・リゾート。「びしょ濡れの夏」が楽しめます
注目は「黒ヒゲ海賊団」と「サメ軍団」によるウォーターショー。びしょぬれになって、歌って踊れます。四方八方から水が飛び交い、上からも大量の水が降り注ぐパイレーツ・ショア」。「ウォーター・メイズ」は18基のウォーターキャノンが待ち受けます。水柱などが楽しめる水遊びデビューの幼児を対象にしたエリアも充実!
愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2-1
0570-05-8605 9:00~18:00(日によって異なる) 不定休

レゴランド®・ジャパン 【充実のアトラクションプールが魅力の『レゴランド®・ジャパン』!水遊びデビューの幼児にも最適】 ウォーター・メイズのブルードラゴン(画像提供:レゴランド®・ジャ…
愛知から行ける!岐阜・三重県のプール&水遊びスポット
岐阜県|岐阜市|奥|
プラザ掛洞
◎岐阜市内で唯一!屋内スライダーが楽しめるプール

高低差5m、長さ40mの屋内スライダーやぞうさん滑り台が年中楽しめる!
岐阜市奥町にある「掛洞プラント」のごみ焼却余熱を利用した温水プール『プラザ掛洞』。岐阜市内で唯一屋内スライダーが楽しめるほか、25m競泳プールや浴場、休憩室など充実した設備で、年中ウォーターアクティビティを楽しむことができます。そのほか温水を利用したアクアビクスなどの講習会も多数開催中!
岐阜県岐阜市奥1-104
058-239-9390 夏季:7/21から8/31は10:00~21:00、平日 13:00〜21:00、土曜 10:00〜21:00、日曜・祝日10:00〜18:00 月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始,夏季無休

岐阜県|岐阜市|正木|
北部市民プール
◎野外プールの定番!公共プール

毎日でも通いたい!安心して利用できる『北部市民プール』
岐阜市正木にある『北部市民プール』は、公共プールならではのリーズナブルさで毎日でも通えるプールです。25mの競泳プールが8コースとスライダー付幼児プールの二つの野外プールあるほか、更衣室も完備。コインバック式のロッカーがあるなど、手ぶらで安心してウォーターアクティビティが楽しめます。
岐阜県岐阜市正木1020-2
icon name=”phone” prefix=”fas”] 080-2605-8497(プール直通、開館中のみ) 10:00~17:00 期間中なし

岐阜県|大垣市|新田町|
大垣市民プール
◎岐阜県西濃エリアでもっとも充実したプールといえばココ!

遊べる「レジャープール」も泳げる「競技用プール」もお任せ!楽しみ方も多彩な市営プール
子どもから大人までみんなが楽しめる岐阜県西美濃エリアの夏レジャースポット『大垣市民プール』。のんびり涼みたい派には流水プール、アクティブに遊びたい派にはくるくると回って下りていく迫力満点のウォータースライダー、ガッツリ泳ぎたい派には競技会場にもなっている50mプール。レジャープールも競技用プールも各種揃っているので、好みの遊び方を満喫できます。
岐阜県大垣市新田町1-1
0584-89-3211 10:00~18:00 2025/8/4(月)※メンテナンスのため

岐阜県|岐阜市|南鶉|
南部市民プール
◎リーズナブルな値段がうれしい!郊外にある市民プール

広々としたコースプールが10コースと幼児用プール
岐阜市南鶉にある『南部市民プール』は、広々とした10コースの25m競泳プールと子供用スライダーが2基ある幼児プールがある野外プール。郊外にある施設は、広々とした空間でゆったりプールが楽しめます。コインバック式のコインロッカーの付いた更衣室もあって、手荷物も安心して預けられ、手ぶらでプールが楽しめます。
岐阜県岐阜市南鶉4-120
058-275-0211 10:00~17:00 期間中なし

岐阜県|岐阜市|寿町|
本荘市民プール
◎小さなお子さんも安心♪本荘公園内にあるまちなかプール

おうちで着替えてふらっと立ち寄れる『本荘市民プール』
岐阜市本荘にある『本荘市民プール』は、まちなかにある公園に隣接した野外プールです。『本荘市民プール』は、更衣室がないためご自宅で着替えてそのままプールへ向かわれるのがおすすめ。本荘公園内には子供たちの遊べる遊具もあり、泳いだ後は遊具で遊んだり公園内のベンチでゆったりくつろぐことができます。
岐阜県岐阜市寿町2-13
058-251-3699 10:00~17:00 期間中なし

岐阜県|各務原市|鵜沼小伊木町|
各務原市民プール
◎流れるプールに競泳用も楽しめる市営の大規模プール

1周180mの流れるプールや幼児用の浅瀬プールなど家族で満喫できる『各務原市民プール』
伊木山のふもとにある『各務原市民プール』。屋外プールは一周180mの流水プールが設けられ、児童用プールは5連型すべり台が設けられています。水深30cmの幼児用プールは安心して利用でき、ぞうさんの動物すべり台もあります。本格的な50m競泳用プール(8コース)も利用でき、家族そろって1日中遊ぶことができます。
岐阜県各務原市鵜沼小伊木町4-300
058-370-6506 9:00~18:00 9/1~9/5※屋内プールの詳細はHPで

岐阜県|揖斐郡|大野町|
ゆ~みんぐ
◎ごみ焼却余熱を利用した、環境にやさしい公営の温水プール

一年中、常夏気分で楽しもう!25mプール、幼児プールのほか、歩行プールやジャグジーも! !
ガラス面を多用しているため外の光がふんだんに入り、開放感あふれる公営の屋内プール『ゆ~みんぐ』。25mプール、幼児プールのほか、歩行プール、ジャグジー、トレーニング室なども設けられ、スポーツや健康増進など、目的に合わせて一年中気軽に楽しむことができる温水プールです。幼児プールに設置されている5mのスライダーは子どもたちに大人気!
岐阜県揖斐郡大野町大字下座倉1451-3
0585-32-4682 平日13:00〜21:00(最終入場20:15)、土日祝・お盆期間10:00〜18:00(最終入場17:15) 月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始

岐阜県|中津川市|蛭川|
恵那峡ワンダーランド
ウォーターパーク「カリビアン」
◎迫力満点!「海賊」がテーマのウォーターパーク!

アクティビティ満載のアスレチックプールが魅力♪プール内の海賊船で遊ぼう
岐阜県中津川市にある恵那峡ワンダーランド ウォーターパーク「カリビアン」。木曽川を望む、名所恵那峡にあります。子どもから大人まで楽しめる「海賊」をテーマとしたアクティビティが楽しめるスポットです。ウォータースライダーやアスレチックのほか、水鉄砲、迫力満点の巨大バケツから水が降ってきます。
岐阜県中津川市蛭川5735-209
0573-45-3333 平日・土日祝・春休み・SW期間 10:00〜17:00、夏休み 9:00〜17:00、GW期間 9:00〜18:00、お盆 9:00〜18:00、10月〜12月 10:00〜16:00 火曜・水曜(ただしGW・夏休み期間は営業)、冬季休園

岐阜県|養老郡|養老町|
岐阜県こどもの国 こどもプール
◎ 養老公園内のこども向け【夏季限定】無料プール

自然豊かな公園内にある「こどもプール」でプールデビュー!
養老の滝とひょうたんが有名な、岐阜県の観光スポット「養老公園」。園内の「岐阜県こどもの国」にある『こどもプール』は、もちろん可愛いひょうたん型で、幼児向けと小学校低学年向けの2つのゾーンに分かれている子ども用屋外無料プールです。緑豊かな自然公園で子どもと遊んだり、泳ぎを教えたりしてみませんか。
岐阜県養老郡養老町高林1298-2
0584-32-0501 9:00~16:30(遊泳は16:00まで) 火曜(祝日の場合は翌平日)

岐阜県|本巣市|随原|
もとまるパーク
◎ファミリーで涼が楽しめる「もとまるパーク」水遊びエリア

ミスト噴水は熱中症や猛暑対策ができる噴水型の水遊び施設でクールダウンができます♪
中に入って遊ぶことができるせせらぎ水路とミスト噴水があり、水遊びが楽しめます。子どもたちが大はしゃぎできる「せせらぎ水路」は浅い水路で、自然の小川のように走り回れます。裸足で水の中を歩いたり、友達と水をバシャバシャさせたりして、最高の水遊び場です。水深が浅くて安全だから安心して遊べます。
岐阜県本巣市随原201-1
058-324-7899 無

岐阜県|各務原市|川島笠田町|
河川環境楽園オアシスパーク
◎とことん水遊びで楽しむオアシスパークの夏!

子どもたちが思いっきり水遊びできる『河川環境楽園オアシスパーク』
岐阜県各務原市にある『河川環境楽園 オアシスパーク』では、子どもたちがとことん水遊びを楽しめるスポットが充実しています。大きなバケツからザッバーンと水が落ちてくる、大人気の「わんぱくフィールド」はもちろん、小さなお子様も安心な「にじいろ噴水」「霧のあそび場」も注目です。ご家族やお友達を誘って楽しみましょう。
岐阜県各務原市川島笠田町1564-1 「川島パーキングエリア」内
0586-89-6766 9:30〜22:30 ※季節により異なる 不定休

岐阜県|可児市|瀬田|
ぎふワールド・ローズガーデン
◎霧のプレリュードがリニューアル!

スマイルキッズサマー開催!『ぎふワールド・ローズガーデン』で水遊び
岐阜県可児市にある『ぎふワールド・ローズガーデン』では、2025年9月15日(月・祝)まで「スマイルキッズサマー」を開催。リニューアルした霧のプレリュードをはじめ、ウォールスプラッシュバスケット搭載の遊具遊具で水遊び!2025年8月14日(木)~17日(日)までは、ナイトキッチンカーパーティーが開催されます。
岐阜県可児市瀬田1584-1
0574-63-7373 9:00〜17:00 (最終入園16:30) 火曜(休日の場合は翌平日)

岐阜県|関市|小屋名|
岐阜県百年公園
◎水深の浅い「じゃぶじゃぶ池」で親子で水遊び!

木々に囲まれた自然いっぱいの公園で水遊び!
岐阜県関市にある『岐阜県百年公園』には、子どもの水遊びデビューに最適な「じゃぶじゃぶ池」があります。じゃぶじゃぶ池(徒渉池)の水深は、大人の膝丈ほどの深さで、安全・安心に水遊びができます。百年公園内は、子どもが遊べる大型遊具もたくさんあり、水遊びと遊具を行き来しながら遊ぶこともできます。
岐阜県関市小屋名1966
0575-28-2166 10:00〜15:00 月曜(月曜が祝日又は振替休日の場合はその翌日)

岐阜県|海津市|海津町|
海津市市民プール
◎夏季限定で50mウォータースライダーも楽しめる

養老山地と青空を背景に、50mウォータースライダーをキメる!
揖斐川と長良川の間の水郷地帯に位置する海津市市民プール。一年中利用できる室内温水プールが備わっていますが、夏季限定で屋外プールも解禁されます。人気は全長50mのウォータースライダー。養老山地を背景にプールレジャーを楽しみましょう。また、屋内外のプールは自由に行き来できるので、夏の太陽の下で日焼けを楽しんだり、屋内でクールダウンしたりと、自由自在に過ごすことができます。
岐阜県海津市海津町萱野204-1
0584- 53-3838 夏季営業10:00~21:00(最終受付20:15)※4部制 ※屋外プール・ウォータースライダーは17:50まで 夏季営業期間は無休(通常は月曜)

三重県|桑名市|長島町|
ナガシマジャンボ海水プール
◎ワクワク、ゾクゾクの国内最大級のウォーターパーク!

スリルと興奮が止まらない!11種類のアトラクション
ナガシマジャンボ海水プールの敷地面積は、なんと国内最大級の75,000㎡!音楽に合わせ豪快に水しぶきが飛び出す「ミュージックスプラッシュ」や、大迫力「超激流プール」、巨大バケツから大量の水が勢いよく流れ落ちる「ジャパーン」、屋内子ども専用プール「スパキッズ」など、今年も全11種類のアトラクションが勢揃い!
三重県桑名市長島町浦安333
0594-45-1111(ナガシマリゾート) 9:30~17:00 ※曜日や季節により異なる プール期間中は無休

三重県|鈴鹿市|稲生町|
鈴鹿サーキットパーク アクア・アドベンチャー
◎多彩な水遊びができるプール。スライダーも充実!

冒険心をそそるプールや浅瀬プールなど、お子様の年齢に合わせたエリアでさまざまな体験を楽しもう!
山、滝など自然の地形を模した様々な水遊びが楽しめるエリア「アドベンチャーマウンテン」は、噴水火山から大量の水が噴き出します。とびだライダーは浮き輪に乗って滑走するスライダーで爽快感抜群。家族や友達と水かけ勝負を楽しめます。「アドベンベビー」は浅瀬プールのエリアで水遊びデビューに最適です。
三重県鈴鹿市稲生町7992
059-378-1111 10:00~16:00(日にちによって異なる) 期間中無休

この夏に行きたいプールは見つかりましたか?愛知・岐阜・三重近郊の、プール&水遊びスポットをご紹介しました。昨今の夏の日差しの強さは半端なく、凶器にもつながるほどです。十分な熱中症対策をして楽しいウォーターアクティビティを満喫しましょう!
この記事を書いた人

SAKURA編集部_Yumi.Sです。
趣味は、水泳、読書など。地域に根差した役に立つ情報をわかりやすく、お伝えできたらと思います。
いいね👍体験口コミ