愛知・岐阜近郊にて開催!絶品グルメが揃う注目のグルメイベントを、咲楽(さくら)編集部が厳選してご紹介!
食欲の秋到来!日本全国の味が集まる大規模なフードフェスから、地域の特産品を味わえるアットホームなマルシェまで、岐阜・愛知近郊で2025年秋に開催されるグルメイベントをまとめました。食べるのはもちろん、その背景にある文化や人との交流を感じられるのも、グルメイベントの醍醐味です。
愛知県|名古屋市|中区|
クラフト餃子フェス NAGOYA 2025
◎2025/10/8日(水)~10/13(月・祝) 矢場公園

個性豊かな餃子が食べられる『クラフト餃子フェス NAGOYA 2025』
北海道から福岡まで、日本各地の人気餃子店12 店舗が集結し、全24 種類の多彩な餃子がラインナップ。焼き・水・揚げ・蒸しといった食べ方の違いはもちろん、肉・魚介・野菜を駆使した餡、皮やタレにまでこだわり抜いた逸品が勢ぞろい。見ても楽しい、食べておいしい、“クラフト餃子”の魅力を心ゆくまで堪能してください。
矢場公園
平日11:00〜20:00 、日祝日10:00〜20:00

クラフト餃子フェス NAGOYA 2025 【見て楽しい、食べておいしい♪個性豊かな24種のクラフト餃子が集結する『クラフト餃子フェス NAGOYA 2025』】 ビールとの相性抜群の「信州味噌タレねぎ餃子」(画像提…
愛知県|名古屋市|中区|
珈琲博覧日2025
◎2025/11/3(月・祝) Hisaya-odori Park ZONE1

コーヒーを通じて街や人とつながる、コーヒーづくしの一日『珈琲博覧日2025』
愛知県久屋大通公園にて開催される『珈琲博覧日2025』。《コーヒーの多様性》をテーマに、消費者と自家焙煎店やカフェを結ぶ年1回のイベントです。コーヒーラバーはもちろん、これからコーヒーをはじめたい人にもおすすめ。名古屋の老舗ロースターから最新のスペシャルティコーヒーまで、心ゆくまま味わってみてください。
愛知県名古屋市中区丸の内3-6
10:00〜17:00

珈琲博覧日2025 【コーヒーを通じて街や人とつながる、コーヒーづくしの一日『珈琲博覧日2025』】 お気に入りの一杯を見つけてみて。(画像提供:珈琲博覧日実行委員会) 珈琲博覧日202…
岐阜県|稲沢市|稲府町|
稲沢カレーフェスティバル2025
◎2025/11/2(日) 稲沢市役所駐車場

さまざまなカレーがワンコインで食べ比べできる『稲沢カレーフェスティバル2025』
若い世代に一宮モーニング文化を体験してほしいと始まった2025年で3回目の開催を迎える『稲沢カレーフェスティバル』。市内28店舗のオリジナル「稲沢ご当地カレー」が一堂に集結。和食・中華・イタリアン・カフェ・居酒屋・パン屋など幅広いジャンルが参加し、個性豊かなカレーをワンコイン(500円)で食べ比べできます。会場にはキッチンカーやテイクアウトコーナーも登場し、秋空の下で気軽に楽しめます。
愛知県稲沢市稲府町1 0587-22-1414 10:00〜15:00

稲沢カレーフェスティバル2025 【ワンコインで食べ比べできる『稲沢カレーフェスティバル2025』】 カレーを求めて賑わうブース(画像提供:稲沢市観光協会) 稲沢カレーフェスティバル2025 2025/11/2(…
愛知県|名古屋市|西区|
円頓寺 秋のパリ祭2025
◎2025/11/8(土)・9(日) 円頓寺商店街

「旨辛祭」をテーマに、各国のソウ『円頓寺秋のパリ祭2025』のテーマは「パンのある暮らし」
2013年よりスタートした『円頓寺秋のパリ祭』。フランス、パリをテーマにした雑貨やアンティーク、お花、スイーツなど多彩な露店が素敵なディスプレイでアーケード街を彩ります。フランスの最高峰の職人を認定するMOF(Meilleurs Ouvriers de France〜仏最優秀職人章)のマルシェコーナーでは、スペシャルなフレンチフードやパンでフランスのエスプリと文化をお届け。
愛知県名古屋市西区那古野1 11:00〜18:00

円頓寺 秋のパリ祭2025 【名古屋の円頓寺商店街に、パリの魔法がかかる2日間『円頓寺 秋のパリ祭2025』!】 パリ祭は円頓寺商店街の人気イベント♪(画像提供:円頓寺パリ祭実行委員会) 円頓…
岐阜県で開催されるグルメイベント・フードフェス・マルシェ
岐阜県|山県市|大桑|
山県市ふるさと栗まつり2025
◎2025/10/5(日) 山県市四国山香りの森公園

(画像提供:山県市まちづくり 企業支援課)
利平栗発祥の地、山県市の栗一大イベント『山県市ふるさと栗まつり2025』
山県市内で採れた栗や、栗の加工品を販売するほか80店の露店が軒を連ねます。毎年人気の栗のつかみ取りやラジオの生放送、ステージイベントが行われ、有名演歌歌手の歌謡ショーや大桑城に纏わる講談が行われるほか、人気お笑い芸人、武将隊による演舞など多彩なゲストが祭りの華を飾ります。
岐阜県山県市大桑765(四国山香りの森公園)
0581-22-6381 10:00〜16:00

岐阜県|大垣市|郭町|
まちなかスクエアガーデン
◎ 2025/10/5(日)・12/7(日) 大垣公園・大垣駅通りほか

大垣市内の公園や駅通りでグルメやショッピングを楽しむまちあるきイベント『まちなかスクエアガーデン』
大垣公園や丸の内公園、駅通りなど、歩いて回れる数か所に会場が点在するまち歩きイベント。 西美濃の人気グルメやクラスト、アクセサリーなどの屋台やキッチンカーが並ぶほか、音楽ステージや子ども向けイベントなども随時開催されるため、ファミリーもカップルも、ブラブラとショッピングやランチ、スイーツなどを楽しみながら城下町大垣のまちをめぐることができます 。
岐阜県大垣市郭町2-53(大垣公園)
0584-78-7496 10:00~16:00

岐阜県|大野郡|白川村|
どぶろく祭
◎2025/10/14(火)~19(日) 白川八幡神社など

神酒の「どぶろく」を振る舞う天下の奇祭『どぶろく祭』
五穀豊穰・家内安全・里の平和を山の神様に祈願する「どぶろく祭」。白川村の各地区の神社で獅子舞や歴史と民話にまつわる民謡、舞踊などの神事が繰り広げられる、歴史と伝統ある白川郷ならではの祭りです。その名のとおり、祭礼に神酒として「どぶろく」が用いられ、人々にも振る舞われるのが最大の特徴です。
岐阜県大野郡白川村荻町559
05769-6-1311 15:30〜17:00

岐阜県|加茂郡|川辺町|
KAWABE MOUNTAIN FES.FUMOTO2025
◎2025/10/19(日) 川辺町役場前駐車場・川辺町中央公民館

「山のふもとの暮らし」がコンセプトの音楽フェス『KAWABE MOUNTAIN FES FUMOTO2025』
「岐阜のグランドキャニオン」で話題の岐阜県川辺町で開催される『KAWABE MOUNTAIN FES FUMOTO2025』。山のふもとでアーティストやDJの音楽を聴きながら、約90店によるキッチンカーやマルシェ、手作り雑貨、地元特産品の販売、アウトドアワークショップ体験などが楽しめます。
岐阜県加茂郡川辺町中川辺1518-4(川辺町役場前駐車場・川辺町中央公民館)
0575-53-7413 10:00〜16:00

岐阜県| 中津川市|落合|
第20回ふるさとじまん祭・第30回菓子まつり
◎2025/10/24(金)・25(土)・26(日)東美濃ふれあいセンター

中津川の特産品が一堂に集まる『中津川ふるさとじまん祭・菓子まつり』
秋の栗シーズン到来!中津川銘菓の栗きんとんをはじめ、栗おこわや五平餅など中津川自慢のお菓子が勢揃いです。原材料がシンプルな栗きんとんは、各メーカーによって味に違いがあり、食べ比べてみたいポイントのひとつです。ほかにも菓子職人の匠の技が光る工芸菓子の展示も。キッズダンスや伝統芸能などのステージイベントも楽しめます。
岐阜県中津川市茄子川1683-797(東美濃ふれあいセンター)
0573-62-2277 10:00~16:30

岐阜県|岐阜市|金町|
秋酒祭 岐阜 ~岐阜の地酒に酔う2025~
◎ 2025/10/25(土)・26(日) 金公園

県内28蔵に地酒をじっくり飲み比べできる『秋酒祭 岐阜』
清流が流れる岐阜県の銘酒が味わえ、日本酒好きにはたまらないイベントです。28の酒蔵が出店し、飲み比べができます。主催者は「日本酒ファンの皆さんに存分楽しんでもらいたい」と来場を呼び掛けています。岐阜のお酒を五感で楽しみ、秋の訪れを感じながら地酒の魅力に浸ることができますね。
金公園(岐阜県岐阜市金町5-7)
058-201-6001 [10/25] 11:00~18:30 [10/26] 11:00~17:30

岐阜県|各務原市|那加門前町|
第4回全肉祭in各務原
◎2025/10/25日㈯・26日㈰ 各務原市民公園

牛や豚など畜産肉料理だけでなく海産の魚貝肉も堪能できる『第4回全肉祭in各務原』
広く食肉として捉え全国を対象に厳選・選考した各地のグルメ屋台やキッチンカーが集うグルメイベントです。畜産肉料理だけでなく、野外ライブやファイヤーパフォーマンスが楽しめるステージもあり、お菓子まきや大型エアー遊具、縁日コーナーも充実!どなたでも楽しんでいただけます。
岐阜県各務原市那加門前町3
080-6169-0507 10:00~21:00

岐阜県|郡上市|和良町|
和良鮎まつり2025
◎2025/10/26(日) 道の駅和良特設会場

日本一の和良鮎が堪能できる『和良鮎まつり2025』
毎年高知県で開かれる、鮎の塩焼きを味や見た目、香りなどの基準で食べ比べる「清流めぐり利き鮎会」で、4度のグランプリを受賞した清流、和良川で取れる「和良鮎」。その和良鮎を塩焼き、雑炊、鮎ご飯と、バラエティ豊かな調理法で提供。特に塩焼きは、大きさや焼き方にこだわった、数量限定の人気商品。
岐阜県郡上市和良町宮地1155
0575-77-2211 10:00~15:00

岐阜県|恵那市|大井町|
どんぐり祭
◎2025/11/1(土)~3(月・祝) 恵那 銀の森

食・芸術・体験を通して秋の恵みをまるっと楽しむ『どんぐり祭』
恵那 銀の森にて開催される『どんぐり祭』。秋の味覚を堪能したり、ステージにてピエロショーや音楽ライブを楽しんだり。思い思いの過ごし方で秋を満喫できます。また、自然の素材でつくった“森のasobiba”が園内各所に登場。地元の作家さんや飲食店が集まる”どんぐりマルシェ”も開催します。
岐阜県恵那市大井町2711-2
0800-200-5095 (4月~9月)10:00~18:00 (10月~3月) 10:00~17:00

岐阜県|養老郡| 養老町|
まるごと肉まつり養老2025
◎2025/11/8(土)・9(日) 養老公園 第2駐車場

肉のまち・養老の魅力がたっぷりと詰まった「肉」がテーマのグルメイベント『まるごと肉まつり養老』
焼肉に舌鼓を打ったり、お値打ちな飛騨牛を買い求めたりする人でにぎわう養老の「焼肉街道」は有名ですね。このような精肉店や焼肉店などが一堂に会する肉がテーマのグルメイベントが『まるごと肉まつり養老』。肉のまち養老の面目躍如といったイベントです。秋の養老公園で行楽気分で楽しみましょう!
岐阜県養老郡養老町高林1298-2(養老公園)
0584-32-1108 11/8(土)9:00~16:00、11/9(日)9:30~16:00

愛知・岐阜近郊にて開催される、秋のグルメイベントをご紹介しました。栗や芋などの秋の味覚を使用したグルメや、地元の特産品、こだわりの一杯がたのしめるイベントなど盛り沢山でしたね♪皆さんもぜひ行ってみてください! !
この記事を書いた人

SAKURA編集部_Megumi.Iです!初めての街や初めてのお店ってワクワクしますよね。暮らしに役立つ情報を通して、そんな素朴なワクワクをお届けできるように頑張ります(^^)










いいね👍体験口コミ