愛知県|名古屋市|中区|マルシェ&マーケット|
第16回 名古屋アンティークマーケット

東海最大級のアンティークイベント『第16回名古屋アンティークマーケット』

あなたのお気に入りも見つかるはず!(画像提供:名古屋アンティークマーケット)

名古屋市の東別院と西別院にて開催される『名古屋アンティークマーケット』は今回で16回目。世界中のアンティークやヴィンテージ、レトロ雑貨、古着などが大集合マーケットなだけあって、全国各地からたくさんのファンが訪れる注目のマーケットです。

開催日時

2025/4/26(土)・27(日)小雨決行、大雨中止

EAST AREA 10:00~17:00 
WEST AREA 9:30~16:30
※WEST AREAのみアーリーチケットで 9:00入場可

★出店数:EAST AREA 約120ブース
 WEST AREA 約30ブース・飲食 約40ブース

 リストバンド代 : 1,000円

※18歳未満、70歳以上は受付にて身分証提示で無料

『名古屋アンティークマーケット』の歴史

『名古屋アンティークマーケット』が開催される橘町は、江戸時代に尾張徳川家から唯一、古物・古鉄の専売権を与えられた町だそう。『名古屋アンティークマーケット』は由緒あるこの町に300年以上の時を越えて、全国から100を超えるショップが集まるという歴史あるマーケットなのです。4月と11月の年2回開催され、さまざまなアンティークショップが名古屋の橘町に集います。

全国から2日間で約1万人以上の来場者が集まった人気のマーケット(画像提供:名古屋アンティークマーケット)

どれも早い者勝ち!しっかり計画を立てて効率よく巡ろう!

『名古屋アンティークマーケット』では受付が3か所あります(山門・東門・西門)。前売り券を持っていない方は、受付にてチケットを購入しリストバンドを装着して入場しましょう。入場するためには入場料の購入が必要なマーケットですが、それ以上の価値がある品物、グルメ、イベントが盛りだくさんです!

懐かしの雑貨に出会えるかも(画像提供:名古屋アンティークマーケット)
1日いてもまわりきれないほど充実のブース数(画像提供:名古屋アンティークマーケット)

『名古屋アンティークマーケット』は、とにかくブース数と品数が豊富です。世界中のオシャレな品物が集まっているので、どれを買おうか迷う人も多いですよね。そんなときは、各ブースのお店の人に相談してみましょう。

「これにはこういう歴史があって・・・」「こんなところにこだわられていて・・・」など、お店の人だからこそ知っている愛溢れたストーリーが聞けるはず。このように、お店の人とのコミュニケーションも楽しめるのもマーケットの魅力的ですね。

世界中の小物にひとめぼれ(画像提供:名古屋アンティークマーケット)
アメリカ、バンドTシャツなどオシャレな古着多数(画像提供:名古屋アンティークマーケット)
1点ものが多いので、お気に入りはすぐ確保がおすすめ(画像提供:名古屋アンティークマーケット)

前回より新設されたWEST AREAは、今回アメリカンアンティークオンリーのエリアとして登場します。また、今回から新たにWEST AREAの屋内にも古着エリアが増設されるそうです。古着が好きな私(咲楽編集部)、癖強めなニッチな古着もあるそうで気になる・・・!かわいい古着に出会うとわくわくしますよね、『名古屋アンティークマーケット』で古着初挑戦の方もいらっしゃるのではないでしょうか。お気に入りの1着を見つけてください!

『名古屋アンティークマーケット』はグルメも充実!

お買い物を楽しむためにもしっかり腹ごしらえ♪(画像提供:名古屋アンティークマーケット)

実は『名古屋アンティークマーケット』、かなり食にも強いこだわりがあるのを知っていますか?エリア内には多くのキッチンカーや露店が並び、ご飯系からスイーツ系まで充実のラインナップです。美味しいグルメお目当ての方もいらっしゃるのでは・・・?真剣にお買い物を楽しんだあと、途中でお腹が空いたら、美味しい昼食も思いっきり楽しんじゃいましょう!

人気店のキッチンカーも大人気(画像提供:名古屋アンティークマーケット)
本格的なグルメが勢揃い!(画像提供:名古屋アンティークマーケット)

『名古屋アンティークマーケット』の個性豊かなスタッフの皆さん!

『名古屋アンティークマーケット』は規模も大きく、その分たくさんのスタッフの皆さんが力を合わせて作り上げているマーケットです。アンティークや古着が好きな方や、地域活性化に興味のある方など、毎回個性豊かなメンバーが集まっています。

名古屋アンティークマーケットスタッフの皆さん(画像提供:名古屋アンティークマーケット)
名古屋アンティークマーケット代表 永田さん(写真中央)とスタッフの皆さん(画像提供:名古屋アンティークマーケット)

皆さんの熱量が多くの来場者の心をつかみ、より魅力的なマーケットへと成長しているのですね。今後の『名古屋アンティークマーケット』にも注目です!

名古屋アンティークマーケット

ナゴヤアンティークマーケット

東別院(愛知県名古屋市中区橘2-8-55)
アクセス:地下鉄「東別院駅」下車

西別院(愛知県名古屋市中区門前町1-23)
アクセス:地下鉄「大須観音」 下車

約50(無料)
nagoya_antique_market

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちら

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Mayuka.Y

SAKURA編集部_Mayuka.Yです!
テーマパークやライブ行くことが好きです!読者の皆様と一緒に、地元をもっと盛り上げていけるよう頑張ります!


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

twenty + 11 =