愛知県|犬山市|犬山|お花見・桜まつり
国宝犬山城・木曽川遊歩道

★ 【最新版】愛知名古屋近郊 お花見・桜まつり★

国宝の木造天守と桜の共演!「お花見人力車」「犬山城遊覧船」も運行

犬山城は愛知を代表する桜名所
桜と城のコラボレーションが美しい!(画像提供:犬山市観光協会)

桜DATA
■見頃/3月下旬~4月上旬
■本数/約400本
■主な品種/ソメイヨシノ

ビューポイント
①本丸内から見上げる天守
②お花見人力車や犬山城遊覧船からの眺め

天文6年に織田信康によって創建された、現存する日本最古の木造天守「国宝犬山城」。城内や木曽川河畔一帯に約400本ものソメイヨシノが咲き誇ります。本丸内から見上げる天守と桜のコラボレーションや、天守から望む雄大な眺めはもちろん、犬山でお花見を楽しむなら、「お花見人力車」や「犬山城遊覧船」も見逃せません。

「お花見人力車」は、犬山出身の吉本芸人らが車夫になって歴史情緒あふれる城下町を案内する「お笑い人力車」のお花見バージョン。木曽川遊歩道の桜並木の下を、「お花見人力車」が駆け抜けます。冗談を交えた観光ガイドもお楽しみの一つ!

犬山の豊かな自然や風格漂う犬山城、ユニークな形の奇岩などを眺めながら、のんびりと船旅に出かけられる「犬山城遊覧船」。船上だからこそ眺められる春の絶景は特別なもの。開放感たっぷり、約40分間の船旅を満喫できます。

お花見人力車

■日程/2023年3月25日(土)~4月2日(日)
■時間/10:00~16:00 ※雨天中止
■場所/木曽川遊歩道
■料金/1名1,000円~(定員2名/乗車時間10分)
■受付/当日10:00より木曽川遊歩道(珈琲工房貴船付近)にて受付

車夫 小鈴木さん

「お花見人力車」に乗って、徒歩やドライブとは違った目線でお花見を楽しみませんか?

犬山お花見人力車
桜咲く木曽川遊歩道を駆け抜ける「お花見人力車」(画像提供:犬山市観光協会)

犬山城遊覧船

■日程/2023年3月18日(土)~5月7日(日)
※ 雨天中止 ※木曽川増水時中止
■時間/10:30~ 1日5便(所要時間約40分)
■チケット販売場所/犬山城前観光案内所
■料金/大人1,500円、小人(4歳~小学生)700円 
※ 幼児無料(保護者1人につき1人まで)
■定員/各便50名(当日先着順・定員に達し次第終了)
■受付/10:00より犬山城前観光案内所で全便の乗船券を発売(お一人6枚まで、貸切の場合は販売なし)
■のりば/犬山城港
詳細はこちらにてhttps://kisogawa-ukai.jp/

犬山城遊覧船
春の船旅を楽しめる「犬山城遊覧船」(画像提供:犬山市観光協会)

国宝犬山城・木曽川遊歩道 周辺お出かけスポット

犬山城下町
古い町屋やお屋敷が並ぶ風情ある城下町。映える「食べ歩きグルメ」も人気!
https://inuyama.gr.jp/castle-town.html

三光稲荷神社
国宝犬山城がある城山の麓、ハート絵馬が溢れる縁結びスポット!
https://aichinagoya.mediajapan.jp/sankouinari1-photospot/

春の犬山を散策
国宝犬山城・木曽川遊歩道

コクホウイヌヤマジョウ・キソガワユウホドウ

愛知県犬山市犬山北古券65-2
アクセス:【車】名神高速道路「小牧IC」より約25分 【公共交通機関】名鉄「犬山駅」より徒歩約17分

0568-61-6000(犬山駅観光案内所)、 0568-61-1711(国宝犬山城)
【国宝犬山城】9:00~17:00(最終入場16:30)
【国宝犬山城】12月29日~31日
【国宝犬山城】一般550円、小中学生110円
有(有料)
https://inuyama.gr.jp/

※情報はページ上の更新日現在のものです。取材時と一部内容が異なる場合があります。

当情報のアップデートや修正提案はこちら

当情報に関する体験口コミコメントを見る、または投稿する


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Megumi.Iです!初めての街や初めてのお店ってワクワクしますよね。暮らしに役立つ情報を通して、そんな素朴なワクワクをお届けできるように頑張ります(^^)

よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

five × one =