愛知県|名古屋市|中村区|学園祭特集|
愛知大学名古屋キャンパス/第11回愛知大学ささしま祭

名駅から近い学園祭!人気のビンゴ大会や愛大一を競うボディビル大会も開催

学生や一般の来場者に賑わうささしま祭(画像提供:愛知大学)

第11回を迎える愛知大学名古屋キャンパスのささしま祭は「dream」のスペルにアレンジを加え、「dre11m(ドリーム)」をテーマに掲げています。“夢のような空間をみんなでつくりあげたい”という想いを込めました。学内外の方々が一体となって楽しめるイベントを目指しています。

第11回愛知大学ささしま祭

2025/11/2(土)11/3(日)

2日 12:00〜16:30
3日 11:00〜19:10
愛知大学名古屋校舎

※雨天決行

注目企画!

ビンゴ大会

豪華景品が当たるチャンスがある大人気企画。2日目のステージ企画の最後に開催され、ささしま祭のクライマックスを盛り上げます。司会はフレッシュで活気あふれる1年生が担当し、会場全体が一体となって楽しめるのが魅力です。

こんな人に来てほしい!

名古屋駅から歩いてすぐの“ささしまライブ”というアクセス抜群の立地を生かし、学生や地域の方はもちろん、買い物やおでかけで名古屋を訪れた方にも気軽に立ち寄っていただきたいです!幅広い世代の方に楽しんでもらえるような企画が揃っています!

2025年、初の試み!

「ボディビル大会」を今年初めてステージ企画で開催します。愛知大学一のマッチョを決めたいと思います。

学園祭準備中のエピソード

前年から実行委員会の委員数が大幅に減ってしまい、例年に比べて一人あたりの仕事量が増えています。負担は大きいですが、その分一人ひとりが責任感を持って取り組み、「大変だけどやりきってやる!」という強い気持ちで準備を進めています。実行委員会のメンバーは70人(男性35人女性35人)。

実行委員会の委員たち(画像提供:愛知大学)
ささしま祭を楽しむ学生(画像提供:愛知大学)

学生のみなさんから来場者へひとこと

ささしま祭実行委員会委員長・佐藤康平さん

11回目となるささしま祭を通して、多くの人に“夢のような時間”を感じてもらえるよう全力で準備を進めています。皆さんのご来場を心よりお待ちしています!

1946年、中部地区唯一の旧制の法文系大学として誕生し
愛知大学

アイチダイガク

愛知県名古屋市中村区平池町4-60-6
アクセス:「名古屋」駅より徒歩約10分、あおなみ線「ささしまライブ」駅下車 歩行者デッキ直通


sasashimasai

この記事を書いた人

SAKURA編集部_Gouji.N

SAKURA編集部の_Gouji.Nです。
高校野球などスポーツ観戦やお笑い、ラーメンが大好きです。愛する地元岐阜を駆け巡って、読者の皆さんに楽しい話題をお届けしたいです!


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

4 × 4 =