愛知名古屋近郊|イベント情報|
PickUpShopping 4月-5月

Contents

地域の方々との交流の場「モビリティゲート吹上マルシェ」4月26日(土)に開催!

●期間/4月26日(土)
●場所/モビリティゲート吹上
●時間/10時〜15時

地域の方々との交流の場「モビリティゲート吹上」。地元JAなごやさんに仕入れていただ名古屋市内で採れた新鮮な野菜を中心に、お値打ちな価格で販売します。その他に、雑貨販売、マッサージ、占い、キッチンカーなど、家族で楽しめるブースがたくさん!

モビリティゲート吹上
毎月第四土曜日の開催を楽しみにしているリピーターさんも増えました!(画像提供:トヨタモビリティ中京株式会社 )

地域の皆様との懸け橋として、JAマルシェを中心に地域の方々との交流の場となるように

JAなごやの担当者様が農家さんを1件、1件まわり、良品なものをお値打ち価格で提供いただいてます。野菜は早い時間に売り切れてしまいますので、お早めにお求めください。

新鮮な野菜
新鮮な野菜たちはこのマルシェの目玉商品
(画像提供:トヨタモビリティ中京株式会社 )
モビリティゲート吹上
キッチンカーも出揃って、青空の下ランチもいいですね★
(画像提供:トヨタモビリティ中京株式会社 )

カーディーラーとして、「モビリティ社会の人とクルマの関わり」をテーマに様々な情報発信を通じて、お客様・地域社会のつながりを強め、元気をサポートしていきたい。

毎月第4土曜日を“マルシェの日”として、地元に根付き、地域の方々との交流の場となるイベントを目指しています。2025年はマルシェだけではなく音楽のイベント等、“つながり”を感じ、“笑顔”を創出できる場を目指していきます。

モビリティゲート吹上
2020年10月からはじまった「MGF(モビリティゲート吹上)マルシェ」リピーター様も増えています。
(画像提供:トヨタモビリティ中京株式会社)
モビリティゲート吹上
ハンドバックはひとつ一つ丁寧に手作り。お気に入りを見つけて♪
(画像提供:トヨタモビリティ中京株式会社)
モビリティゲート吹上
笑顔あふれる館内。(画像提供:トヨタモビリティ中京株式会社)
弊社多目的施設
モビリティゲート吹上マルシェ
モビリティゲートフキアゲマルシェ

名古屋市千種区千種3-6-2

アクセス:東山線・名城線栄駅の東改札口を出てすぐ(駅直結)

052-733-1731
毎月第四土曜日 10:00~15:00
https://mobilitygate.jp/marchepopup

沖縄物産展 美ら島市場

●期間/4月29日(火・祝)~5月7日(水)
●場所/イオンモール木曽川 1階サウスコート
●時間/10時〜21時 ※最終日は16時まで

海と太陽に恵まれた沖縄からうまいものが大集合!個性豊かな沖縄の味をたっぷりとご堪能ください。また、4月26日(土)から5月7日(水)は、和菓子作り一筋50年の職人技を受け継いだ「春日井よし乃」の和菓子出張販売も行います。みなさまのご来店をお待ちしております。

沖縄物産展  美ら島市場
(画像提供:イオンモール木曽川)
専門店からアミューズメントまで揃うエンターテインメントモール
イオンモール木曽川

イオンモールキソガワ

愛知県一宮市木曽川町黒田 字南ハツケ池25-1
アクセス:【車】県道190号線「中小路」交差点スグ 【公共交通機関】名鉄「黒田駅」より徒歩約3分

0586-84-2800
【専門店】10時~21時 【3Fレストラン街】11時~22時【イオン木曽川店1F】9時~23時(食品売場は8時~)【イオン木曽川2F】10時~22時 ※一部営業時間が異なる店舗があります
有り
1,000円 ※限定シール付き ※イオンモールキッズクラブクーポンご呈示で100円引き!
https://kisogawa-aeonmall.com/

開店25周年記念「大京都展」

●日程/第1弾 5月3日(土・祝)~8日(木) 第2弾 5月9日(金)~14日(水)
●場所/ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場
●時間/10時〜20時 ※8日(木)、14日(水)は16時閉場

今年は12日間開催の大京都展。初登場の世界的グルメガイド本で評価されたラーメン店や抹茶通も通う人気の甘味処に注目。京の名品も多数取り揃えて開催いたします。さらに、3日(土・祝)と9日(金)には京都から舞妓さんをお招きし踊りを披露します。

〈京都・東山茶寮〉 栗と抹茶の2色モンブランロールケーキ(1本)1,761円
〈京都・東山茶寮〉 栗と抹茶の2色モンブランロールケーキ(1本)1,761円 ※各日200本限り ※当店限定 (画像提供:ジェイアール名古屋タカシマヤ)
「春日井よし乃」の和菓子
 (画像提供:ジェイアール名古屋タカシマヤ)
想いを、あなたへ。エモーショナルセレブレーション
ジェイアール名古屋タカシマヤ

ジェイアールナゴヤタカシマヤ

愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
アクセス:JR名古屋駅直結

052-566-1101
10時~20時
不定休
1000
https://www.jr-takashimaya.co.jp/
@jrnt_style
ジェイアール名古屋タカシマヤ

野外民族博物館リトルワールドがリニューアル!「もっと、ヨーロッパ。」ヨーロッパエリアが生まれ変わります。記念イベント「世界クレープ博」も開催中★

●日程/開催中
●場所/野外民族博物館 リトルワールド
●時間/10時〜16時 ※状況により変更する可能性あり

わんちゃんと一緒に世界の料理やイベントがたのしめる「野外民族博物館 リトルワールド」。「ヨーロッパエリア」において飲食店「クレープリー アルザス」を新規オープン!また、同館では初となる民族衣装体験の専用店舗を新規オープンします。
さらに、ドイツ物販店舗を32年ぶりに全面改装し、ヨーロッパ各国の食品・雑貨を取り揃えたお土産店としてリニューアルするほか、野外展示家屋の装飾やフォトスポットの整備などにより、これまで以上に「もっとヨーロッパを感じ、もっとヨーロッパを楽しめる」エリアに生まれ変わります。

リトルワールド
美しく色鮮やかなフレスコ画の外壁が特徴の「メルヘンバルト」がパワーアップしてリニューアルオープン!ヨーロッパ20ヵ国以上のおみやげが盛りだくさん♪ここでしか手に入らないオリジナル商品も続々登場。目の前にあるテラス席ではわんちゃんと一緒に美味しい食事が楽しめます。わんちゃんが苦手なお客様もいるので管理・マナーは守って楽しみましょう。https://www.littleworld.jp/beloveddog/ (画像提供:野外民族博物館 リトルワールド)

◆ヨーロッパエリアとは
リトルワールド内の「ドイツ バイエルン州の村」「フランス アルザス地方の家」「イタリア アルベロベッロの家」が建つエリアの総称で、リトルワールドで最も人気のあるエリアです。
「ドイツバイエルン州の村(1993年竣工)」は、レストラン「ガストホフバイエルン」、土産品店「メルヘンバルト」、「聖ゲオルグ礼拝堂」の3棟からなり、ドイツの農村の情景を再現。「フランス アルザス地方の家(1986年竣工)」は、フランスのアルザス地方で1582年に建てられた母屋を含む農家を現地から移築。「イタリア アルベロベッロの家(1998年竣工)」は、世界遺産「アルベロベッロ」にある農家をモデルに再現された家でレストランも併設しています。

フランス アルザス地方の家
フランス アルザス地方の家
(画像提供:野外民族博物館リトルワールド)
ドイツ ガストホフバイエルン
ドイツ ガストホフバイエルン
(画像提供:野外民族博物館 リトルワールド)
イタリア アルベロベッロの家
イタリア アルベロベッロの家
(画像提供:野外民族博物館 リトルワールド)

フランス アルザス地方の家
◆飲食店「クレープリー アルザス」オープン
フランス産の小麦や塩を使ったクレープ生地を一枚ずつ手焼きした出来立てクレープが楽しめます。店舗の外観は隣接する展示家屋にもみられるフランス アルザス地方の伝統的な木造建築(コロンバージュ)を模し、
現地では壁面の色で住人の職業が分かるようになっていることから、パン・お菓子職人であることを表す黄色で壁面を彩色。展示家屋とともにアルザス地方の街並みが再現されています。

クレープリー アルザスの外観
クレープリー アルザス(画像提供:野外民族博物館 リトルワールド)
苺&マスカルポーネ クレープ
苺&マスカルポーネ クレープ
(画像提供:野外民族博物館 リトルワールド)

◆民族衣装体験「ヨーロッパ衣装館 ヴォヤージュ」オープン
当館初となる民族衣装体験専用店舗として、ヨーロッパ各地の民族衣装全8ヵ国20種の衣装を体験することができます。
従来からの民族衣装のほか、スペインの三大祭りとされる「火祭り(ラス・ファジャス)」の民族衣装や、チェック柄が特徴的なスコットランドの舞踊の際に用いる衣装、ブルガリアの「バラ祭り」で女性が着用する華やかな民族衣装が新たに登場し、店舗内で撮影できるフォトスポットも併設されています。

ヨーロッパ衣装館 ヴォヤージュ
ヨーロッパ衣装館 ヴォヤージュ。色とりどりの民族衣装。見ているだけで楽しくなる(画像提供:野外民族博物館 リトルワールド)
スペイン ラス・ファジャス衣装
スペイン ラス・ファジャス衣装
(画像提供:野外民族博物館 リトルワールド)

ドイツ バイエルン州の村
◆お土産店「メルヘンバルト」 リニューアルオープン
ヨーロッパ20カ国以上の雑貨や食品を新たに取扱う店舗としてリニューアルオープン!
内装は木を基調とし、木の温もりが感じられる店内の中央にはドイツの伝統的なおもちゃ「キャンドルピラミッド」をモチーフとした棚を配置しています。
日本では当館のみ(2025年2月21日時点)で販売しているフランス アルザス地方の白ワインをはじめ、当館オリジナルのテディベアや紅茶をはじめとした、ここでしか手に入らない商品も販売します。

お土産店「メルヘンバルト」
お土産店「メルヘンバルト」の内観。(画像提供:野外民族博物館 リトルワールド)

野外民族博物館リトルワールド 世界クレープ博

●日程/開催中~7月13日(日)

クレープ店新規オープンを記念し、世界各国のクレープ14種類を集めた「世界クレープ博」を開催します。園内各飲食店舗にて、定番のデザートクレープから食事系クレープまで、様々な食材と調理法で世界各国の食の多様性をお楽しみいただけます。

世界クレープ博
リトルワールドさんのビジュはいつもインパクト大!(画像提供:野外民族博物館 リトルワールド)
リンゴとシナモンの クレープ(日本)
リンゴとシナモンの クレープ
(画像提供:野外民族博物館 リトルワールド)
タントゥニ(トルコ)
タントゥニ
(画像提供:野外民族博物館 リトルワールド)
カノムトーキョー(タイ)
カノムトーキョー
(画像提供:野外民族博物館 リトルワールド)
韓国亭、プルコギクレープ
プルコギクレープ
(画像提供:野外民族博物館 リトルワールド)
エルパティオ、ブリトーランチ
プリトープレート
(画像提供:野外民族博物館 リトルワールド)
台湾小館、タピオカクレープ
タピオカクレープ
(画像提供:野外民族博物館 リトルワールド)
世界の文化や暮らしを体験
野外民族博物館 リトルワールド

ヤガイミンゾクハクブツカン リトルワールド

愛知県犬山市今井成沢90-48

アクセス:【車】中央自動車道「小牧東IC」から約10分 【公共交通機関】名鉄「犬山駅」から岐阜バスにて約20分

0568-62-5611
10時~16時 ※状況や季節によって変更あり
4月・5月・6月は無休
大人(高校生以上)2,200円、小・中校生1,100円、 幼児(3歳以上)500円 愛犬300円 (Webチケット 大人(高校生以上)2,100円、小・中校生1,000円、 幼児(3歳以上) 400円 愛犬設定なし) ※別途飲食料金が必要
有(有料)
https://www.littleworld.jp/

地球が創った宝物展 第7回 名古屋栄ミネラルマルシェ Spring

●期間/5月23日(金)・24日(土)・25日(日)
●場所/中日ホール&カンファレンス(中日ビル6F)
●時間/10時〜19時 ※各日入場は閉場時間の30分前(最終日は16時まで)

全国イベント展開中のミネラルマルシェは天然石、化石、隕石から宝石、ルース、ジュエリーまで30万点以上が見て触れて、買える入場無料のイベントです。ディーラーから直接購入できるので商品の詳細が聞ける上リーズナブルに購入もできます。3日間だけの限定イベントにお誘いあって行ってみませんか。

ミネラルマルシェ
どなた様でも入場無料でお気軽にご来場いただけるイベント。数百円程度の鉱物から数百万円の宝石まで、30万点以上の鉱物・化石・隕石・宝石が展示販売されます。(画像提供:ミネラルマルシェ)
イベント期間内、鉱物の買取、査定も行っています。
※1時間程度かかります(画像提供:ミネラルマルシェ)
天然石、パワーストーン、鉱物、原石、宝石、アクセサリー、化石、隕石等、様々な石(ミネラル)の現物が見れる貴重なイベントです。
(画像提供:ミネラルマルシェ)
地球が創った宝物展
第7回 名古屋栄 ミネラルマルシェ Spling
ナゴヤサカエ ミネラルマルシェ スプリング

名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル 6F

アクセス:東山線・名城線栄駅の東改札口を出てすぐ(駅直結)

048-501-2711
無料
10時〜19時 ※各日入場は閉場時間の30分前(最終日は16時まで)
https://www.mineralshow.net/marche/2025_6.html
あり(有料)
@mineralmarche
@mineralmarche_official


この記事を書いた人

SAKURA編集部_Sumie.U

SAKURA編集部Sumie.Uです。愛犬のおおじろうとアンダーグラウンド・UMA・都市伝説をこよなく愛する食いしん坊。最近は食べたい物と胃袋の活動バランスが合わなくなってきました★


よかったらシェアしてね!

いいね👍体験口コミ

コメントする

ten − 2 =

Contents
閉じる