★ 【最新版】愛知名古屋近郊イルミネーション2022-23★
2023年の大河ドラマの舞台「岡崎」の夜を彩る光の祭典!

(画像提供: 岡崎市ナイトタイムエコノミー推進協議会)
岡崎城大手門プロジェクションマッピング2022
■開催期間/2022年12月23日(金)~25日(日)
■開催時間/18:00~21:00
■会場/岡崎城大手門(岡崎城公園内)
■料金/観覧無料
写真を撮るなら!ベスポジはココ
■大手門正面からの眺め
見どころ!光アートポイント
■岡崎の歴史伝統を昇華させたデジタルアート
■公募で選ばれた「デジタルぬり絵」
メディア芸術の祭典「岡崎デジタルアートナイトフェスティバル2022-2023」
徳川家康生誕の地・岡崎を舞台に、2022年10月~2023年1月にかけて開催されるメディア芸術の祭典「岡崎デジタルアートナイトフェスティバル」。桜城橋(11月11日~13日)、岡崎城大手門(12月23日~25日)、岡崎城天守閣(2023年1月20日~22日)にてプロジェクションマッピングを投影する3つのメインプログラムと、ワークショッププログラム、岡崎公園デジタルライトアップ、デジタルペインティング募集のサブプログラムで構成されます。
岡崎城や桜城橋など岡崎ならではの文化観光資源と先端技術をいかし、歴史伝統を昇華させたデジタルアートコンテンツを楽しめる一大イベント。第一線で活躍する国内外のデジタルアーティストや次世代のクリエイター、岡崎市民、来場者の手によって、歴史薫る先端技術メディア芸術都市・岡崎の魅力を発信しています。
クリスマスは「岡崎城大手門プロジェクションマッピング2022」で華やかに!
メインプログラムの一つ、「岡崎城大手門プロジェクションマッピング2022」が12月23日(金)~25日(日)に開催されます。岡崎公園の表玄関、国道1号線沿いにあり、ひと際その存在感を放つ岡崎城大手門。石垣には地元産の御影石が使われ、入母屋造りの屋根には江戸物本瓦が葺かれています。
幅16.4m×高さ11mの大きな櫓門に映し出されるのは、岡崎が誇る文化財や、岡崎の伝統産業・三河花火などをモチーフとしたプロジェクションマッピング映像。次々と繰り広げられる音と光の豪華絢爛なアートショーが観客を惹きつけます。今回は公募で選ばれた「デジタルぬり絵」も投影。これまでとは違う内容でますます盛り上がりを見せそうです。
岡崎城大手門プロジェクションマッピングと連動して、岡崎公園内のさまざまなスポットをデジタルライトアップで彩る「岡崎公園デジタルライトアップ」を同時開催。クリスマスは煌めく岡崎公園の散策がおすすめですよ。
※施設リニューアルのため、岡崎城天守閣へは2023年1月20日(金)まで入場できません
1月は岡崎城リニューアルに合わせて「岡崎城天守閣プロジェクションマッピング2023」を開催
【岡崎城天守閣プロジェクションマッピング2023】
■開催期間/2023年1月20日(金)~22日(日)
■開催時間/18:00~21:00
■場所/岡崎城天守閣
■料金/観覧無料
2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」の歴史の舞台でもある岡崎城。現在、岡崎城天守閣は施設リニューアル中で入場できませんが、2023年1月21日(土)にリニューアルオープンを迎えます。
「岡崎デジタルアートナイトフェスティバル」 の最後のプログラム「岡崎城天守閣プロジェクションマッピング2023 」は、岡崎城天守閣のリニューアルおよび「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」のオープンに合わせて1月20日(金)~22日(日)に開催。 徳川家康生誕の地で日本100名城・岡崎城天守閣に岡崎市の文化や歴史伝統を昇華させたプロジェクションマッピング映像が投影されます。

(画像提供: 岡崎市ナイトタイムエコノミー推進協議会)

(画像提供: 岡崎市ナイトタイムエコノミー推進協議会)
岡崎城周辺お出かけスポット
■岡崎公園
岡崎城を中心とした歴史公園。日本情緒を感じながらの歴史散策ができます。
https://okazaki-kanko.jp/okazaki-park
■どうする家康 岡崎 大河ドラマ館
2023年1月21日(土)にオープン!2023年の大河ドラマ「どうする家康」の放映にあたり、「三河武士のやかた 家康館」が「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」へリニューアルします。
https://www.city.okazaki.lg.jp/1550/1565/3855/p036449.html
岡崎デジタルアートナイトフェスティバル
岡崎城大手門プロジェクションマッピング2022
オカザキジョウオオテモンプロジェクションマッピング
愛知県岡崎市康生町561-1
アクセス:【車】東名高速道路「岡崎IC」から10分 【公共交通機関】名鉄「岡崎公園前駅」から徒歩10分
有(有料)
無料
https://www.okazakinight.jp/
info@okazakinight.jp(岡崎市ナイトタイムエコノミー推進協議会)
この記事を書いた人

SAKURA編集部_Megumi.Iです!初めての街や初めてのお店ってワクワクしますよね。暮らしに役立つ情報を通して、そんな素朴なワクワクをお届けできるように頑張ります(^^)


テーマパ… 【愛知名古屋近郊だから日帰りで楽しめる!ファミリーレジャーやカップルデートに人気のテーマパーク】 子どもはもちろん、大人だって楽しみたいテーマパーク!遊園地や…
いいね👍体験口コミ